スポンサーサイト
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

- Edit
- TB(-)|
- CO(-)
中学生のお弁当
中学生のお弁当
あるもんで頑張ったよお弁当!
平日の朝、久しぶりに大阪に居たのでトモチのお弁当作りました。写真撮っていなかったけど実は中学生になって3回目のお弁当。1回目は確か1年生の文化祭だったかなぁ?たぶん、たけパパが作るお弁当が特異で恥ずかしくて、あんまり乗り気でなかったトモチ。まぁでも作っちゃうんだけどねぇ~(笑)
ただ、最近は冷食リピートに飽きた感じ(笑)もあるのか作ったら美味しかったって言ってもらえます!!
この日はホント冷蔵庫の中になぁ~んにもない(汗)。海、山、魚、肉、野菜、5色使ってって考えて冷蔵庫を探検するも・・・ねぇ~やんからは「予定が狂うから使わんといて!」と釘を刺されます。なんとかその釘を交わして頑張ってみました。
ピザトーストに明太子と大葉をのせて彩と魚介
プチトマトも野菜もなかったのでゆで卵の黄身にハムとほうれん草と玉ねぎのピクルスを混ぜてオードブル風に、お芋はいつものように焼きました。ハムは彩ね!
おかずのメインは豚肉のエリンギと冷凍ほうれん草を巻いて照り焼きの風で味付け。ホントは人参を巻きたかったけどねぇ~ 。竹輪の磯部揚げは冷食です
美味しかったけどご飯のおかずが少なかったと苦情が(笑)確かにそうですねぇ(汗)
確かに、大人になってご飯のおかずとして食べるようになってきたんでしょうねぇ~。食べてるの見ると子供の頃はおかず無くなってからご飯食べるって感じだったらねぇ~。
今度はご飯のおかず多めにいきましょうね!
いってらしゃい!