麺屋 丈六 (なんば)
麺屋 丈六 (なんば)
中華そば 650円

さて、6日の金曜日、年末の29日に仕事だったのでお休みです!(5日は仕事でしたけどね)1人でお留守番で、ラーメン食べたいし!こんなチャンスは無いと向かったのは丈六!うまいもんねぇ~!

11時25分めどに行ったら2回転目の4番目、11時50分ぐらいだったかなぁ~。丈六なら早い方じゃないかな?帰りには、店内満席でたけパパ並んだ以上の列が出来ていましたからね。

さて、入る前から決めてましたよ。むっちゃ久ぶりに高井田中華そば。この醤油じょっぱさと出汁が相まって旨いんだよねぇ~!

くろぐろとしたラーメン。でもねこれがね、見た目ほど塩分濃くなくってうんまいのよ。醤油と肉の旨味がたっぷりでたスープを噛みしめて頂くって感じ!

でぇネギも食感とアクセントになってホントうんまい。胡椒も適量でまさしくベスト。出来あがったラーメンここにありって感じ!ジャンキーな高井田ラーメンを極めて澄んで作ったって感じです。

そのスープが麺に絡んで、口の中にスルスルと!モチッとした中細麺がホントマッチング!

チャーシューももも肉の噛みしめ感とそれでいて柔らかいのがホント良いです
うまかったなぁ~と余韻に浸りながらも・・・・・
鶏白湯ラーメン 700円

そぉ、最初から決めていました。2軒はしごするぐらいな2杯食べよって!久しぶりに2杯ラーメン。辞めてたんですけどねぇ~(笑)
でも、食べなきゃ損って感じでしょ!

ホント綺麗な鶏白湯って感じでしたねぇ~。綺麗な鶏ガラを丁寧にじっくり煮込んで作ったんでしょうねぇ~。丁寧な仕事してるんだろうなぁ~。全然塩くどくなくって角も見当たらないって感じ。醤油かな?味付けはそれが見え隠れするって感じです。

こってりって感じではなく、旨味たっぷりって感じですねぇ~

麺はちょっと細いのかな?美味しラーメンでしたよ~。高井田系の旨さの中華そば、頂いたらこのラーメンって感じかな!
あぁ~お腹いっぱい。美味しかったですねぇ~。幸せな気分
ごちそうさまでした。

さて、6日の金曜日、年末の29日に仕事だったのでお休みです!(5日は仕事でしたけどね)1人でお留守番で、ラーメン食べたいし!こんなチャンスは無いと向かったのは丈六!うまいもんねぇ~!

11時25分めどに行ったら2回転目の4番目、11時50分ぐらいだったかなぁ~。丈六なら早い方じゃないかな?帰りには、店内満席でたけパパ並んだ以上の列が出来ていましたからね。

さて、入る前から決めてましたよ。むっちゃ久ぶりに高井田中華そば。この醤油じょっぱさと出汁が相まって旨いんだよねぇ~!

くろぐろとしたラーメン。でもねこれがね、見た目ほど塩分濃くなくってうんまいのよ。醤油と肉の旨味がたっぷりでたスープを噛みしめて頂くって感じ!

でぇネギも食感とアクセントになってホントうんまい。胡椒も適量でまさしくベスト。出来あがったラーメンここにありって感じ!ジャンキーな高井田ラーメンを極めて澄んで作ったって感じです。

そのスープが麺に絡んで、口の中にスルスルと!モチッとした中細麺がホントマッチング!

チャーシューももも肉の噛みしめ感とそれでいて柔らかいのがホント良いです
うまかったなぁ~と余韻に浸りながらも・・・・・
鶏白湯ラーメン 700円

そぉ、最初から決めていました。2軒はしごするぐらいな2杯食べよって!久しぶりに2杯ラーメン。辞めてたんですけどねぇ~(笑)
でも、食べなきゃ損って感じでしょ!

ホント綺麗な鶏白湯って感じでしたねぇ~。綺麗な鶏ガラを丁寧にじっくり煮込んで作ったんでしょうねぇ~。丁寧な仕事してるんだろうなぁ~。全然塩くどくなくって角も見当たらないって感じ。醤油かな?味付けはそれが見え隠れするって感じです。

こってりって感じではなく、旨味たっぷりって感じですねぇ~

麺はちょっと細いのかな?美味しラーメンでしたよ~。高井田系の旨さの中華そば、頂いたらこのラーメンって感じかな!
あぁ~お腹いっぱい。美味しかったですねぇ~。幸せな気分
ごちそうさまでした。