可以登楼「かいとうろう」 (近江今津)

可以登楼「かいとうろう」 (近江今津)

晩御飯!
127_20161120101352aa5.jpg
さて、近江今津戻って研修始まりますよ~。これは朝御飯ね。
107_2016112010134505b.jpg
今回の製造研修は「5S!」5Sって整理、整頓、清潔、清掃、躾(しつけ)頭文字取って5Sって言われています。
100_2016112010215594f.jpg
先ずは製造の基本は掃除!そうなんですよねぇ~。料理もそうだけど先ず物づくりの基本は掃除から。なかなか難しい事ですけどねぇ~
晩御飯!
121_20161120101347828.jpg
ただ、単純に5Sって掃除することだと思ってたけど、教えてもらうとその奥にもうひとつ意味を見つけましたよ。それは効率を上げる事!
125_20161120101349222.jpg
126_201611201013500fb.jpg
131_20161120101437b40.jpg
単純な掃除から、いかにしてその掃除を効率的にかつ綺麗に、そして躾(継続して行う)かが問題。なかなかこれが日々の実務に追われて現場では難しい。
朝御飯。
132_2016112010143949c.jpg
でも、時間の中でどうやって掃除を行って行くか、30秒かかる掃除を3秒で行えるような事考えて行きます。
181_201611201015029ee.jpg
176_20161120101441e1d.jpg
184_201611201015062e2.jpg
日本の工場はすでに作りやすい、生産にとっては効率の良い工場になっているんだけど、掃除もしやすい工場へとはまだ作れてないなぁ~って感じ。日本人なら作りやすくって掃除もしやすい工場作って行かないと行けないよねぇ~って思いましたよ。
194_20161120101508bd7.jpg
生産性って設備投資しないとなかなか上げれない。じゃどうやって生産性を上げるか?生産性を下げる事を排除する事を考えましょ!機械が故障で止まっている時間。不良品を出したら、造り直さなければならない時間をムダだと思い、その時間を無くし効率を上げる。その為に先ずは基本は掃除から。そこまで日本の工場は来ているんだろうなぁ~って感じですねぇ~。
さぁがんばって掃除しましょ!
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索