丹波 鍋ホルモンかわむら (天神橋筋6丁目)

丹波 鍋ホルモンかわむら (天神橋筋6丁目)

丹波名物 鍋ホルモン
344_2016101406570509b.jpg
さて、この日は天6をブラット歩いていて、なんかホルモン鍋食べたいですねぇ~って感じで見つけたこのお店、丹波名物のホルモン鍋どんなんかなぁ~って気になって入ってみましたよ~
337_2016101406565984e.jpg338_20161014065702d75.jpg
福井でも鉄板で鍋のようにして食べますからね。この日記の中ではじゃがいもぐらいかなぁ~。久しく食べに行ってないね。食べたい。
339_20161014065737aea.jpg340_201610140657392a4.jpg
四角いアルミ板打って凹ました鍋で頂くようですね。そこに醤油系の煮汁で煮込んで炊きこんでいくって感じですね。
342_20161014065703e2b.jpg
さわらずに置いておいてくださいって。お店の人が調理してくれるようです。
346_20161014065707f29.jpg
348_20161014065741d11.jpg349_20161014065743c5c.jpg
つきだしです。煮えるまでこれをつまみに待ちますよ~!
351_20161014065745c46.jpg
煮詰まってきました。まさにサラリーマンの憩いの場って感じでいい感じですよね。皆で1つの鍋のお肉を頂くって感じが良いですね。焼肉だと食べるのに、焼くのに、忙しいって感じだけど、弱火で煮込んでじっくり行くのもよし、がつっと食べるのもよしって感じ。
353_201610140658136b5.jpg
おしゃべりしながら頂きますよ~!
356_20161014065815925.jpg
甘くない醤油ダレで煮込んだホルモンはあっさり煮込まれていてホルモンやお肉の甘みを引きたてるような感じですね。しつこく無いのでいくらでも行けるって感じ。福井のホルモン鍋は野菜で脂を中和するって感じだけど井波のホルモンはあっさり醤油煮汁でしつこさを中和するって感じでしょうかね。甘くないのでホントたっぷり食べれますよ~。
361_20161014065816d2c.jpg
つまむ物があまりないのがちょっと寂しいかな~。ダラダラと呑むって感じじゃなくってワイワイとしゃべりながらサクッと食べて帰るって感じですかね。うどんが用意してあります!
364_20161014065818375.jpg
はいぃホルモン鍋の〆はうどん!学生時代、福井ではうどんの後にチャーハンで〆た物です。
372_20161014065820370.jpg
美味しかったですねぇ~。ホントまた福井の味じゃがいも行きたくなりましたよ~(笑)ここにうどんの後のチャーハンの画ありました
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

タイトルは「丹波」で、内容は「井波」名物・・・
いろんな意味で気になりましたw

NoTitle

疑問に思うって大事ですねぇ~

てっきり写真パット見で「丹波地方」のなかの「井波」って場所の名物だと思い込んでました。

でぇ指摘もらってググったら、そうそう井波って富山っじゃん(笑)

でぇ、良く良くゴミ箱もどって拡大してみたら、丹波って書いてるし(笑)

誤字ではなく、思いっきり思い込んでいましたよ!

直しとかなくっちゃ!
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索