スポンサーサイト

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 
 

インディアンカリー(クリスタ長堀)

インディアンカリー(クリスタ長堀)

インディアンカレーレギュラー、ピクルス大盛 800円だったかな?
026_201609220858092c1.jpg
さて、ムッチャ久しぶりにインディアンカリー、大阪カレー文化の発祥かもしれませんね。1947年創業らしいです。楕円のお皿でカレーを提供するのももしかしたらこの店の影響かもしれませんね。
010_20160922085803c5c.jpg
久しぶりに食べたいなぁ~って思ってたらJoJo氏の日記見てやっぱ行こうって行ってきました。
ホント長年万人に人気のカレー作るってすごいですよねぇ~。けっして安いとは思わないんだけどなぁ~。どっちかって言うとルーの量から言うと高いと思ういのよねぇ~
ただ、提供のスピードはまさに駅そばなみ!大阪人の気質を掴んでいるかもねぇ~。そのためだと思うけど働いてる人がカウンターだけのお店にしたら多いよねぇ~
たけパパは+50円のピクルス大盛。このキャベツピクルスも好きなのよねぇ~酸っぱすぎず、甘すぎず、漬かり過ぎて無く、上手に作ってますね。
013_20160922085804386.jpg
カレーは小麦粉かなぁ~このねっとりの元は、70年も前から変わらぬ味って事だとそんな変わったことしてないだろうし。
023_201609220858077dc.jpg
でもフルーティーな甘さと、辛口と言いきれる辛さでレギラーと呼ばれるカレーは斬新ですよね。家族だったら食べられへんって苦情が来る辛さかも。これをスタンダードで出してこれだけはやらすんだもんなぁ~
018_20160922085806603.jpg
甘さ、辛さ、酸っぱさ、香辛料と炭水化物!人間好きなもんを上手に作り上げたってカレーですね。
030_201609220858221fd.jpg
ご飯も美味しいの使っていますよ~。ものの5分でごちそうさまって感じ(笑)
美味しい大阪カレーですね。辛いので好き嫌い別れるだろうけど、大阪の味っていえるカレーだと思いますよ。
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

美味しいよね〜

って!

今、写真を見てると食べたくなってきたー‼︎(笑)

NoTitle

そうでしょぉ~!

写真見てて、食べたくなる、それがこのブログの目指すとこ!


  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。