がいな製麺所(兵庫県加西市)
がいな製麺所(兵庫県加西市)
かま玉!

さて、この日のお昼は兵庫県のがいな製麺所!四国のおうどん頂きに行ってきましたよ~!



前を曲がる来るも兵庫県外でしたね。人気店ですねぇ~。美味しいもんなぁ~


折角ここまで来たからうどんを2種類たけパパの定番ですねぇ~。はぁ食べすぎちゃう・・・・

先ずはこの日はかま玉!いっつも友ちゃんが頼むのでそれを一口貰う感じであんまり頼んだ記憶ないよなぁ~って

かま玉、うっま!うどんが旨いしだし醤油も美味しいねぇ~。昆布の味がしっかりする出汁醤油ですね。生卵の甘みと相まってしまってうんまいなぁ~トモチ好きなのわかるねぇ~

でぇもう一品はひやかけ!

ひやかけはイリコの出汁が前に出たうんまい出汁ですねぇ~。これは香川の出汁ですよねぇ~たぶん(笑)。温かい出汁は昆布が前にでた関西風のお出汁に合わせているんだと思うのよねぇ~。地の人にはそっちの方が人気あるだろしきつねうどんやカレーうどんが流行ってるのもそれだろうしね。
でもひやかけは関西にはないからね。締まった冷やかけ出汁は好きだなぁ~。塩分は、煮干しが海で吸った物が染み出たって感じの、うんまきコクのあるにがりのような塩味。これ好き

でぇうどんもホントにしっかりしてて甘みあって良いよねぇ~。がいなの中でたけパパの一番は冷やかけですね!
でぇちくわをトッピング!

油分を加えてジャンキーなうどんに変身させて!

あぁ~天ぷら辞められない(笑)
美味しかった!ごちそうさまでした。

さて、この日のお昼は兵庫県のがいな製麺所!四国のおうどん頂きに行ってきましたよ~!



前を曲がる来るも兵庫県外でしたね。人気店ですねぇ~。美味しいもんなぁ~


折角ここまで来たからうどんを2種類たけパパの定番ですねぇ~。はぁ食べすぎちゃう・・・・

先ずはこの日はかま玉!いっつも友ちゃんが頼むのでそれを一口貰う感じであんまり頼んだ記憶ないよなぁ~って

かま玉、うっま!うどんが旨いしだし醤油も美味しいねぇ~。昆布の味がしっかりする出汁醤油ですね。生卵の甘みと相まってしまってうんまいなぁ~トモチ好きなのわかるねぇ~

でぇもう一品はひやかけ!

ひやかけはイリコの出汁が前に出たうんまい出汁ですねぇ~。これは香川の出汁ですよねぇ~たぶん(笑)。温かい出汁は昆布が前にでた関西風のお出汁に合わせているんだと思うのよねぇ~。地の人にはそっちの方が人気あるだろしきつねうどんやカレーうどんが流行ってるのもそれだろうしね。
でもひやかけは関西にはないからね。締まった冷やかけ出汁は好きだなぁ~。塩分は、煮干しが海で吸った物が染み出たって感じの、うんまきコクのあるにがりのような塩味。これ好き

でぇうどんもホントにしっかりしてて甘みあって良いよねぇ~。がいなの中でたけパパの一番は冷やかけですね!
でぇちくわをトッピング!

油分を加えてジャンキーなうどんに変身させて!

あぁ~天ぷら辞められない(笑)
美味しかった!ごちそうさまでした。
0コメントを読む