ヴィノテカ (VINOTECA) (長堀橋)
ヴィノテカ (VINOTECA) (長堀橋)
Specialitaスペシャルランチ 1,800円

さて、この日は前から入ってみたかったイタリアン!訪問して来ましたよ~!


おしゃれな雰囲気でなかなか入るのに勇気がいるおっさんなんですよねぇ~気楽に入れるかなぁ~って感じ!


色々書いてあってじっくり見ないと解んないけど、ランチは3種類の様です。850円のプレートランチ、ピザランチ、そしてスペシャル!
プレートランチが人気のようですね。レンガ造りって言ううか本格的なピザ釜が後ろに見えます!でぇ働いてる人は2人ともヨーロッパの人みたいですね。ある意味本場の味です


お店は小じんまりした感じで幾何学的なイメージって言うのかなぁ~、スッキリとしていて角ばった感じってどんな感じって雰囲気です(笑)
先ずは
小さなアンティパスト、生ハム、パンチェッタ、オムレツ?これがワイン呑みたくなる味でしたよ~!



生ハムとパンチェッタは塩濃くって、肉の味が深いなぁ~。しとっとしてて

ワイン無しで食べるのはちょっともったいないかなぁ~って感じですねイタリアン!

現地の人は関係ないのかもねぇ~仕事中のワイン!
でぇパスタ。キノコのトマトソースになるかな!

これがボリューミー!けっこうこれでランチ終了でも良いかもって量(笑)でぇおっ店バタバタしてる時間帯だったから真も空いちゃったの・・・・イタリアンのランチにはやっぱワインいるなぁ~

でぇメイン!
チキンディアバラソテー

日本人ってやっぱここでご飯かパンかパスタ、炭水化物欲しくない?炭水化物無いんなら・・・・ワイン(笑)

カリット焼かれた皮、しっとり焼きって雰囲気じゃないけど、生姜っぽいソースが塩味と重なって大人味ですね。日本人が好むかな?って言うとちょっと違うかもね。ご飯を食べるって感じのメニューじゃないかなぁ~

美味しいんだけどやっぱしお酒のアテって感じですね。イタリアの食文化とマナー、慣習の差もあるでしょうねぇ~。ワイン呑みながらゆったり外でブランチって感じかもねぇ~

オフィス街よりもちょっと奥でしブランチ奥さまをターゲットにした方がいいかなぁ~ってイメージかなぁ~。
休みの日に来たらワイン片手に入りたいですね。でも、ピザも気になるし・・・・
今度は850円のランチ頂きましょう!ごちそうさまでした。

さて、この日は前から入ってみたかったイタリアン!訪問して来ましたよ~!


おしゃれな雰囲気でなかなか入るのに勇気がいるおっさんなんですよねぇ~気楽に入れるかなぁ~って感じ!


色々書いてあってじっくり見ないと解んないけど、ランチは3種類の様です。850円のプレートランチ、ピザランチ、そしてスペシャル!
プレートランチが人気のようですね。レンガ造りって言ううか本格的なピザ釜が後ろに見えます!でぇ働いてる人は2人ともヨーロッパの人みたいですね。ある意味本場の味です


お店は小じんまりした感じで幾何学的なイメージって言うのかなぁ~、スッキリとしていて角ばった感じってどんな感じって雰囲気です(笑)
先ずは
小さなアンティパスト、生ハム、パンチェッタ、オムレツ?これがワイン呑みたくなる味でしたよ~!



生ハムとパンチェッタは塩濃くって、肉の味が深いなぁ~。しとっとしてて

ワイン無しで食べるのはちょっともったいないかなぁ~って感じですねイタリアン!

現地の人は関係ないのかもねぇ~仕事中のワイン!
でぇパスタ。キノコのトマトソースになるかな!

これがボリューミー!けっこうこれでランチ終了でも良いかもって量(笑)でぇおっ店バタバタしてる時間帯だったから真も空いちゃったの・・・・イタリアンのランチにはやっぱワインいるなぁ~

でぇメイン!
チキンディアバラソテー

日本人ってやっぱここでご飯かパンかパスタ、炭水化物欲しくない?炭水化物無いんなら・・・・ワイン(笑)

カリット焼かれた皮、しっとり焼きって雰囲気じゃないけど、生姜っぽいソースが塩味と重なって大人味ですね。日本人が好むかな?って言うとちょっと違うかもね。ご飯を食べるって感じのメニューじゃないかなぁ~

美味しいんだけどやっぱしお酒のアテって感じですね。イタリアの食文化とマナー、慣習の差もあるでしょうねぇ~。ワイン呑みながらゆったり外でブランチって感じかもねぇ~

オフィス街よりもちょっと奥でしブランチ奥さまをターゲットにした方がいいかなぁ~ってイメージかなぁ~。
休みの日に来たらワイン片手に入りたいですね。でも、ピザも気になるし・・・・
今度は850円のランチ頂きましょう!ごちそうさまでした。
0コメントを読む