スポンサーサイト

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 
 

22)酢豚弁当 (夏休みのお弁当)

22)酢豚弁当 (夏休みのお弁当)

143_20160903174409083.jpg
さて、ネタが切れて来ますね(笑)この日から学校始まりますよ~。8月最終週からお勉強ですって!この日は始業式!
とんかつ用のロース肉が一枚あったので衣つけて酢豚にしましたよ。朝からお肉揚げてます!
150_2016090317441405d.jpg
海の物はししゃも!お芋チーズは春巻きは、2人の好物ですからねぇ~
146_201609031744112f9.jpg
黒い物(海藻)は出汁巻きにひじきです
147_201609031744125dd.jpg
モエちゃんにはシャケーフレークご飯も作ってあげましたよ~。
実はトモチ始業式欠席して塾に行きました。賛否両論あるだろうけど、これがまさに今風なんですよねぇ~。夏休みの宿題もそうなんだけど、塾の方がレベルが高いからどうしてもそっちに力入れちゃう。
宿題代行があるって話聞いた事あったけど解ったよ。初めて聞いた時はなんじゃそれ?って思ったけど・・・現実を見ると・・
それやぁ~、今まさに、レベルの高い階段を、時間が足ら無いかもしれないという状況で登ってるってまさにその時、間に合わなければ夢がかなわないって時に、受験勉強とは違う次元の事に時間をとられるのは非常に厳しいなぁ~って、中学や高校の3年生は学校も受験勉強だからね、高校のときなんか自分で選んでたもんなぁ~。勉強科目・・
<トモチがやってる算数の問題>
6時から7時までの間に短針と長針が1度重なります。何時ですか?
時計見ても答えは出ませんよ(笑)。分数で答え出て来ますから、後、方程式も使っちゃダメです!小学生ですから。
いってらっしゃい
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。