牛豚合挽マーラー (和レー屋 南船場ゴヤクラ 長堀橋)
牛豚合挽マーラー (和レー屋 南船場ゴヤクラ 長堀橋)
牛豚合挽マーラー & チキンキーマ 800円+昔の唐辛子マリネ+100円

さて、100回目のゴヤクラですよ~。日記つける前から行ってたからすでに100以上なんですけどね。100回以上食べに通ってるお店ってここぐらいかなぁ~。それもランチでご飯を食べに!好きなんですよねぇ~

この日はビーフが切れたぁ~って、店入って無いですって言うの悪いのでちらしで先に紹介!

ビーフとチキンキーマのあいがけが一番利益率高いんですけどね(笑)ですって確かに今日の和レーも肉だらけでこれで800円はやすいよなぁ~!

さて、100回以上も食べてるけど、たけパパ的にあんまり整理出来てないゴヤクラの和レー、この日のメインは牛豚合挽マーラー。初めてって人に説明してたの小耳にはさむと、ゴヤクラの日替わり定番の一つ!そう赤味噌味の和レーこれもねぇ~うんまいよ~

パイタンは鶏ガラスープのラーメンみたいなベースですって説明していましたよ。

さて、この和レー牛丼の赤味噌スープダクダクって感じで美味しいですよ~。ホント山椒の香りとお肉の旨味、出汁、赤味噌のコクがたっぷり。辛さは無いので辛いのダメな人もOKだけどカレーじゃないからね。お家のカレーライスってイメージで食べに来たら、えぇ~って感じかもね!

辛くない和レーには昔の唐辛子マリネ!+100円だけどこれも原価計算したら大赤字だとか(笑)、まぁ100円ぐらいかなぁ~って値段付けているんでしょうね。旬のシーズンだけ置いてあります。鬼玉で辛さを足すのも手ですよ~!

でぇ定番のチキンキーマももちろん良い感じ。


チキンキーマは辛口だけどスパイスマリネと食べるとさらにピリピリでうんまいですよ~。
美味しかった、書いててまた食べたくなりました。今週は1日から特製ビーフが限定です。これも原価どがえし和レーのハズ!
楽しみですねぇ~
ごちそうさまでした。

さて、100回目のゴヤクラですよ~。日記つける前から行ってたからすでに100以上なんですけどね。100回以上食べに通ってるお店ってここぐらいかなぁ~。それもランチでご飯を食べに!好きなんですよねぇ~

この日はビーフが切れたぁ~って、店入って無いですって言うの悪いのでちらしで先に紹介!

ビーフとチキンキーマのあいがけが一番利益率高いんですけどね(笑)ですって確かに今日の和レーも肉だらけでこれで800円はやすいよなぁ~!

さて、100回以上も食べてるけど、たけパパ的にあんまり整理出来てないゴヤクラの和レー、この日のメインは牛豚合挽マーラー。初めてって人に説明してたの小耳にはさむと、ゴヤクラの日替わり定番の一つ!そう赤味噌味の和レーこれもねぇ~うんまいよ~

パイタンは鶏ガラスープのラーメンみたいなベースですって説明していましたよ。

さて、この和レー牛丼の赤味噌スープダクダクって感じで美味しいですよ~。ホント山椒の香りとお肉の旨味、出汁、赤味噌のコクがたっぷり。辛さは無いので辛いのダメな人もOKだけどカレーじゃないからね。お家のカレーライスってイメージで食べに来たら、えぇ~って感じかもね!

辛くない和レーには昔の唐辛子マリネ!+100円だけどこれも原価計算したら大赤字だとか(笑)、まぁ100円ぐらいかなぁ~って値段付けているんでしょうね。旬のシーズンだけ置いてあります。鬼玉で辛さを足すのも手ですよ~!

でぇ定番のチキンキーマももちろん良い感じ。


チキンキーマは辛口だけどスパイスマリネと食べるとさらにピリピリでうんまいですよ~。
美味しかった、書いててまた食べたくなりました。今週は1日から特製ビーフが限定です。これも原価どがえし和レーのハズ!
楽しみですねぇ~
ごちそうさまでした。
0コメントを読む