魚介辛味噌ラーメン(麺屋あわざ)
魚介辛味噌ラーメン(麺屋あわざ)
魚介辛味噌ラーメン 750円

さて、この日のお昼は阿波座駅でフラフラ飛び込みで入ったけど、食べログ3.51のお店でしたねぇ~!


(クリックすると大きくなります)
一番上に書いてある海老塩が名物の様ですねぇ~、知らんかったんで魚介辛味噌ってので行っときました。

出てきて、へぇ~って思ったのが細麺なのよね、味噌で細麺って珍しでしょ

でぇそれに合わせて?かスープは味噌汁のようなスープ、魚介のなかに海老も感じるかなぁ~。なんしか味噌汁ベースの味噌ラーメンって感じですね。決して薄いって訳じゃないけど、折角のラーメン専門店だからもっと深みとか、角とか欲しいなぁ~って感じ。美味しいけど期待が高すぎちゃうって言うか・・・

正直、3.5もあるかなぁ~って感じ・・・・まぁ個人の感想だからね、でも12時40分にはお客さんほぼ居なくなって、13時まで時間調整させていただきました。後から数名来ましたが・・・

味変わってないかなぁ~。業務用のスープがベースのような気もしたんだけどなぁ~。
まぁたけパパの口に合わなかっただけなんでしょうね。ごちそうさまでした。

さて、この日のお昼は阿波座駅でフラフラ飛び込みで入ったけど、食べログ3.51のお店でしたねぇ~!


(クリックすると大きくなります)
一番上に書いてある海老塩が名物の様ですねぇ~、知らんかったんで魚介辛味噌ってので行っときました。

出てきて、へぇ~って思ったのが細麺なのよね、味噌で細麺って珍しでしょ

でぇそれに合わせて?かスープは味噌汁のようなスープ、魚介のなかに海老も感じるかなぁ~。なんしか味噌汁ベースの味噌ラーメンって感じですね。決して薄いって訳じゃないけど、折角のラーメン専門店だからもっと深みとか、角とか欲しいなぁ~って感じ。美味しいけど期待が高すぎちゃうって言うか・・・

正直、3.5もあるかなぁ~って感じ・・・・まぁ個人の感想だからね、でも12時40分にはお客さんほぼ居なくなって、13時まで時間調整させていただきました。後から数名来ましたが・・・

味変わってないかなぁ~。業務用のスープがベースのような気もしたんだけどなぁ~。
まぁたけパパの口に合わなかっただけなんでしょうね。ごちそうさまでした。
0コメントを読む