お家ご飯 (自作料理)

お家ご飯 (自作料理)

坦々麺風パスタ!
020_201607150632299bc.jpg
さて、この日のお昼は自作のパスタ作りました。冷やし坦々麺系のラーメンが気になっているんですよねぇ~。す・またんでも特集してたし、って事でパスタで作ってみましたよ。
014_201607150632269d1.jpg
鶏胸肉は55度のお湯で1時間低温調理、地鳥?の胸肉だったのかな?しっとり感は残せたけどムッチャ筋肉質の胸でした。ゴリゴリって感じ、夜は冷凍の胸肉をローストしたんだけどローストの方が胸は良いかも?
019_201607150632270b2.jpg
ひき肉は豚肉をおーリー部オイルとニンニクで火を通し、をハンドプロセッサーで白胡麻、中国山椒を砕き、醤油、砂糖、味噌鷹のつめ、ベトナム醤油、ナンプラーでエスニック風に仕上げました(確か、今度は控えて置きましょう)
030_20160715063239fe0.jpg
胡麻タレも自分で合わせてみました。
ミキサーした白ゴマ1、味噌1、マヨネーズ1、酢1、砂糖1.5、白出汁2、水1.そうめん出汁1ぐらいだったかなぁ~。これも控えていない(笑)次は控えよう!O型の血筋です。
エスニックな香りと中国山椒の香り、パクチーの香りも良いし、ゴマのコクもしっかり、ちょっとピリカラと甘味、我ながら美味しい。
今度はピーナッツ砕いて混ぜるのとあら微塵の玉ねぎを加えてみますね。
友ちゃん達にはこのパスタは辛いので
シーフードのトマトクリームパスタ
008_20160715063224d36.jpg
トマト好きのモエちでも、このトマトは・・・ってのがあったのでトマトソースにして、酸味のある良い感じのトマトソースに、それだと子供達には食べにくいかな?っと
炒めたスライス玉ねぎに小麦粉軽く振って牛乳を入れ簡単ベシャメル風にして、冷凍シーフードとトマトソースで和えて作ります。
トモチにスマッシュヒット!!
006_20160715063222b5e.jpg
トモチはいつものオイルパスタより好きって!モエちは・・・・・もともとパスタが好きくないからね。この日はご飯もパンも無かったから、ちまちま食べてました(笑)
パスタもフライパンで最近湯がくんだけどこれがホント良い感じに仕上がりますよ~。100gに対して小さじ1/2の味塩、400gの水、200gの時は600gね。中が見える蓋が無いとダメなんだけど吹きこぼす寸前までの状況で泡立ちながら表示時間の30秒まえに水が無くなるように調整して湯がきます。ムッチャアルデンテ感と塩味がついて良いです!お湯わく時間も早いので良いすよ~
夜はもえちの好きな物にしましたよ~
お肉のワンプレートご飯!
033_201607150632432f3.jpg
ハラミ丼に!
036_20160715063246a0e.jpg
豚ロースのステーキ、鶏胸肉のロースト、鶏もも肉の鉄板焼き!の付け合わせ!
035_20160715063244815.jpg
旨すぎる!ってモエちに大好評(笑)
031_201607150632414d4.jpg
トモチは別盛で作ってあげました。トモチはハラミでがつがつとご飯、そして枝豆、そして漬け物と、欲が無いと言うか、好きな物を好きなだけ食べつづけてしまうんですよね。美味しいと思うとそれだけ食べちゃうんですよね。全部一通り手付けて、美味しいと思った物選べばいいのに・・・・作る側としては全部食べてみてほしいですよねぇ~
まぁ、もぅお腹いっぱいって言うところまで食べてくれるので良いのですがね
ごちそうさまでしたよ~。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

待ってました!

なるほど、このような仕上がりに_φ(. .*)
私の想像を完全に上回っていました(笑)

これは次回の改良版にも期待大ですね!

トマトクリームパスタも間違いなく美味しそう…

> 作る側としては全部食べてみてほしいですよねぇ~
この気持ち、分かります。好きなものを好きなだけ
食べちゃう気持ちも分かるんですけどね(笑)

NoTitle

ホントはあつ盛りの坦々麺風の和え麺。オリジナルで確立したいと思うんですよねぇ~

好きなのもあるけど、麺湯がいて盛るだけで出来るんですよ~。絶対極めたら儲かるメニューだろうなって思って(笑)

何処ですんねんって感じですが。もしかしたらBBQとかで披露できると良くないですかね!
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索