スシロー (北加賀屋)

スシロー (北加賀屋)

サーモンモッツァレラバジル
348_2016070307212213a.jpg
さて、この日はモエちのお誕生日!の翌日、我が家の行きつけスシローでお食事会でぇ~す!
320_20160703072026884.jpg
相変わらずの人気ですんごい待ち人ですが、スマホ予約12時半で12時半ホボピッタリに到着、直ぐに入れます。これ便利。店も回転良いからわざわざ予約席開けておかなくてもよく、ロスない。ある意味順番割り込みみたいだけどホント予約した人には便利なシステムですよ。
321_20160703072028ece.jpg322_20160703072030e1f.jpg323_20160703072031f98.jpg
我が家の行きつけのスシローですが、たけパパにとってはむっちゃ忙しいお店、写真はとらなあかんしブログの写真は多いし、A型の血が騒いで全て撮って全て載せないと気が済まないし・・・・
331_20160703072100806.jpg
さて、行きましょう!
324_20160703072057e9b.jpg325_20160703072058543.jpg
大トロ!友ちゃん達にたべさせてあげましたよ~
334_201607030721010a7.jpg
旨かったらしいです!100円のお寿司のネタの量がたっぷりあって、ちょっと良いネタあるのが良いスタイルになってますね。今度はもっと旬の物や地の物なんて増えてくると良いんですけどねぇ~!
342_20160703072103ed2.jpg
これは新ネタ美味しかったですよ~。1人一皿頂きました。
351_20160703072124d42.jpg
回ってきましたモエちのあぶりサーモンチーズ4皿
352_201607030721250d2.jpg357_2016070307212849e.jpg
後2皿追加してほとんどモエちです!
355_20160703072127cae.jpg
358_201607030721488e9.jpg
363_20160703072149160.jpg
小川商店の北海生ウニ
366_20160703072151c24.jpg
「これが小川商店かぁ~」っとは思わんかったね、所で小川商店って有名なのかな?スシローの方が有名だと思うけど(笑)
美味しいけどハードルあげたねって感じ
368_201607030721521b3.jpg
これもボリュームあって良かったですね。天ぷらって言うかフリッターみたいな感じですね。
369_20160703072154fbd.jpg
381_201607030722088a5.jpg
真イカミミ!
387_20160703072209a79.jpg
これはズケになっているのかな?こう言う変わったネタ好きですね。
390_20160703072211661.jpg
394_20160703072212c0c.jpg
活〆あぶりいさき
408_20160703072214bba.jpg
いさきは旬ですよね!脂乗ってって美味しかったですよ~!
411_20160703072228230.jpg418_20160703072230333.jpg
429_20160703072233cf6.jpg
スシローで実は肉系のお寿司、これが中々バカにできません。ホント寿司って言うと肉は邪道!って思い混んじゃってるけど、肉のお寿司、[誰かがしかけたら流行ると思うなぁ~。今ローストビーフ丼流行ってるもんね。
423_20160703072231c32.jpg
455.jpg
476.jpg
515_201607030723384c0.jpg
430.jpg
444_20160703072250d03.jpg
536_201607030723599b2.jpg
460_20160703072253bba.jpg469.jpg
さんま香味にぎり!
480_2016070307233212c.jpg
483_20160703072334903.jpg
498_20160703072336e3e.jpg
アジうまそうでしょう!
523.jpg
547_20160703072400e8a.jpg
ハモで〆ましたよ~!
モエちはデザートです。
553.jpg
はい、お腹いっぱいで夜御飯、全然食べれませんでしたぁ~
美味しかったし、楽しいし、良く考えたら家よりもテーブル幅狭いから近いしね。モエちお誕生日おめでとう!実はメンさんとおんなじ誕生日・・・・・・・先が思いやられるかも(笑)
554隠
左側がモエちです。右の子は洗剤のゆるキャラ、泡のようですが、さわられ過ぎなんでしょうね、鼻の所汚れています。洗剤なのに・・・・
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索