鬼辛ビーフ(和レー屋 南船場ゴヤクラ 長堀橋)

鬼辛ビーフ(和レー屋 南船場ゴヤクラ 長堀橋)

鬼辛ビーフ 1200円
110_20160610063945343.jpg
さて、この日は鬼の日!前から宣伝したので行ってきました。月に一回ぐらい鬼のように辛い和レーが登場します
093_20160610063927d53.jpg
094_20160610063929b90.jpg
辛いのダメな人も、普段はもっぱらチキンキーマだけ辛いので、和レーみんな食べれますよ!この日は辛いの好きが集まりますね。1200円はランチにはちょっと高いかなぁ~って思ったけど、出てきた鬼は価値のある物でしたよ~。
サラリーマンのランチに1200円ってどうかなぁ?ってイメージでしょうね。
117_20160610063948aa7.jpg
右手前にちょこっと色が違うところが鬼越え、少しかけてもらいました。
103_20160610063930be4.jpg
最近の鬼はビーフですね。
激辛チキンキーマの4倍って辛さですがビーフの旨味とフルーツの甘みが前に出てて、そんなに辛くないんですねぇ~。水無しで食べきれちゃいましたよ~。店主もたぶん行けますよ~って辛いの興味ある人には勧めています。
105_20160610063932141.jpg
でね、このお肉が旨いんだ。ゴロゴロ入った牛肉がね!。「良い肉使いました」って店主さんも!(笑)。ちょと趣味の世界に入ってるような(笑)うんまいステーキのカレー煮込みシュチュー風ピリカラって感じ!
111_20160610063947d59.jpg
ムッチャフルーティーで奥の深いビーフですね~。辛さも確かに辛いけどその奥に甘さ、そして辛さって感じで美味しい鬼からでしたよ~
125_20160610063951c88.jpg
ここは鬼越えの部分、これは辛い(笑)ビリって来る辛さ、これの全部はたけパパには厳しいね。でも、もうすこし食べたかったなぁ~!
美味しかったですよ~。次回も楽しみですね
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

おっと…これは気になりますね(笑)

やはり激辛仕様になっても
ベースには和のテイストがあるのですか?

NoTitle

これは和といえば和かも(笑)

洋風感がこれは一番ありますかね。かといってオイリーでは無いし、デミ的な濃さでも無いので和かなぁ~

インド的感じは少ないですねぇ~

ぜひぜひ一度!鬼辛は月に一度とハードル高いですけどね!
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索