歓歓「ほぁん ほぁん」 (京都南インター)

歓歓「ほぁん ほぁん」 (京都南インター)

ピリ皿うどん 830円
084_2016060806402198f.jpg
さぁむっちゃ前に来た記憶あったけど、食べログ見たら良い点数じゃん!再訪しましょ!
089_20160608064024abf.jpg088_20160608064023e6e.jpg
前の日記、7年前読み返しても、むっちゃ流行っていましたね。この日も13時だったけど、混んでいます。車が停めれるのもいいんだろうなぁ~
061_20160608063950e5c.jpg065_20160608063951a69.jpg
メニュー見るとそこそこの値段するんですけどねぇ~。日替わりで名物の皿うどん食べると1200円かぁ~。もう一度皿うどん食べたいしなぁ~って眺めます。
062_20160608063934654.jpg063_20160608063936b13.jpg064_20160608063937042.jpg
結局単品で頼みました。でも、周り見渡すと日替わりはすごいボリュームでしたよ~!
070_2016060806400469b.jpg
さて、京風皿うどん。ピリは豆板醤で味付けの様です。!
079_20160608064007d9c.jpg080_20160608064009441.jpg
これがスープが和風の出汁と中華の出汁の融合って感じでむっちゃあっさり、かと言ってちゃんと旨味と塩味があいまって、油分を嫌ってる感じだけど食べ物として負けていない。女性にはあっさりだし、男性にはしっかりだし、麺も焼いてあるのよね。たぶん油はほとんど使ってない。野菜と麺の食感が良いですよ~
081_201606080640109bf.jpg
ホント上手に作っていますね。老若男女全てに合うような優しいけど、しっかりとした味付け。前回もおんなじこと書いてあったけど流行るのってしっかりしたベースがあるんでしょうね、
073_201606080640064ad.jpg
ホント美味しい皿うどんでした。次は冷やし坦々麺か冷麺がむっちゃ気になりましたよ~
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

皿うどんに鰹節? って珍しいですね!

和と中華の中華の融合が京風の所以でしょうか?

優しいけど、しっかり。これ大事だと思います。

ただ優しいだけだと物足りないですし、
しっかりし過ぎてたら重くなりますからね;

冷やし担担麺は自分も気になるので
再訪の予定がありましたら是非に!

あ、それから辛そうな四川饅もセットで(笑)

NoTitle

ホントに気になるんですよね~

美味しかったし

今日行こうかな(笑)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索