山崎製パン (大阪駅)

山崎製パン (大阪駅)

サンドおむすび 関西出汁巻き風 220円
011_20160524060435994.jpg
さて、翌日は出張だったので、電車内で朝御飯。大阪駅ってイマイチ朝に合うお弁当売ってないんよねぇ~。まぁ食べるだけならそれで良いんだろうけど
001_20160524060431451.jpg
選んだのはホームで売ってたおにぎらず!初めて食べました。最近流行りのおにぎりですね。
007_20160524060434ebb.jpg
ほのかに甘い出汁の味が濃い出汁巻き、それがそば梅雨の様な物をかるくくぐらせてご飯にまいたかなぁ~!って感じ
012_2016052406043765d.jpg
なるほどねぇ~って感じだけど、これお昼に一個だったらちょっと寂しいね。ボリュームは普通のおにぎりよりあるけどどうかなぁ~
015_20160524060448453.jpg
もっと色々具が入ってって食べるところでお弁当が違うって感じで作ってあげたいかなぁ~。逆にボリュームあり過ぎて食を楽しむって感じのおにぎりじゃなったですね。
かけ込みランチってかんじかなぁ~。家ではたけパパアレンジして作ってあげようかなぁ~
では、いってきます!
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

おにぎらず、まだ食べたことないんですよね~。
でもおむすびと一緒ですよね。
応援しておきました。ポチッ
  • #2340 矢田@医療職兼業トレーダー 
  • URL 
  • 2016.05/24 20:53 
  •  ▲EntryTop 

NoTitle

ありがとうございます!

私もこのときが初めてでした。

でも、やっぱ、忙しい朝の時間のやっつけの様ぉ~な

気がしてしまいましたよ(笑)

NoTitle

自分も「おにぎらず」は未体験・・・
近々、手作りに挑戦してみます(笑)

NoTitle

ぜひぜひ!

でも、ホントある意味まだ手抜きってイメージが抜け出てないんですよねぇ~

ホントのおにぎらず!作ってみてくださいね。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索