祭日のご飯 (自作料理)

祭日のご飯 (自作料理)

ホタテとササミのエスニックパスタ
084_20160508064537f7c.jpg
さて、この祭日、パパは1人でお家ご飯でした。と言う事でたまにはアレンジパスタ!ベトナムのヌクトン(魚醤)と豆から作る醤油、和の出汁、ササミ湯がいた汁、パクチー、玉ねぎの酢浸け、ササミのタタキをトッピング
074_201605080645367a6.jpg
ビールに合うさっぱりパスタでしたよ~!書いてて朝からビール飲みたくなる感じ!我ながら醤油じょっぱく出来て美味しかったですよ。
067_20160508064534b07.jpg
094_201605080645414b8.jpg
平たい麺もチョイスが良かったね。家ではたけパパしか食べないだろうけどね。
086_201605080645399eb.jpg
パクチー好きです。また作りましょ。
でぇ晩御飯!
122_20160508064707833.jpg
晩御飯はとんかつ!ピンク色なのは下準備で、夕方から60度で40分ゆっくり火を通しました。それを揚げましたよ~!
098_20160508064643598.jpg
これは棒ヒレカツ!大きさはまな板と比較して下さいね
100_20160508064645477.jpg
なかなか家ではこのまま揚げませんよね。
105_20160508064646f21.jpg114_201605080646483e1.jpg
ヒレのブロックとロースのブロックを揚げましたよ。
127_2016050806470965b.jpg
ヒレは柔らかくってパサパサ感も無く美味しいんだけどちょっと味が足らない感じ、衣ってけっこう味になってるなぁ~って思いますね。厚めの一口サイズで低温で火を通してから外だけカリット一瞬揚げが良いかも!柔らかくってそれで味があるって感じ。
132_201605080647118f0.jpg
ロースは味があって旨いねぇ~塩パラットふって食べると良いかなぁ~。もう少し練習したくなる感じでしたよ!
115_20160508064649cc8.jpg
キャベツもたっぷりですよ~
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

最近エスニック系の麺類が多いですけど
パスタとの組み合わせには新鮮味がありますね!

しかも各々の組み合わせが斬新でありながら
どこか統一性を感じさせる雰囲気が漂っていて
非常にセンスの高さを感じる仕上がりに思えました…すごい。

どデカいカツもインパクト大ですね!
自分は厚切りベーコンのカツも好きだったりします。

NoTitle

厚切りベーコンのカツも旨そうですねぇ~

それは食べた事無いなぁ~。贅沢って感じですねぇ~(笑)

フォーみたいなイメージで、かと言って麺が強いので濃い目で麺に乗るようにってスープ系のイメージで作りましたよ~。

なかなかでしたね(笑)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索