551 HORAI (なんば)

551 HORAI (なんば)

豚まん!6個 1020円だったかな?
007_20160409093230f2b.jpg
さて、朝御飯は前日に買って帰った551の豚まん頂きました。これも大阪の味の一つですよねぇ~!
001_20160409093226aaf.jpg
この間食べたネットで取り寄せに待ちが出ているらしい岡山の豚まん食べて、551も食べたいなぁ~って思ってたので買って帰りましたよ~。
006_20160409093228a48.jpg
やっぱ551も551らしい、大阪らしい旨さですねぇ~(笑)
010_20160409093231fb2.jpg
辛子ついてるの大阪では当たり前!だけど、どうも他ではついていないみたい。大阪だけの文化かなぁ?たけパパは辛子醤油はです。
016_201604090932334f9.jpg
大阪らしいというか、肉肉しい豚まんと生地。生地は甘めでふわっと美味しいし、肉は肉肉。ジャンキーですねぇ~
岡山の豚まんじゅうは上品、日本を極めるって感じでしょうかね、こっちは大阪を極めるって感じですかねぇ~。大阪極めりゃ日本一!って感じでしょうか(笑)
019_2016040909324242d.jpg
モエちも朝から豚まん臭くなってましたよ~。
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索