一三〇「イサオ」 (京都一条寺)

一三〇「イサオ」 (京都一条寺)

「小麦そば」極上いりこ出汁<生醤油仕立て> 1,000円
140_20160404063941ad6.jpg
さぁ~このラーメンどう見る(笑)
この日は京都のラーメンストリート、学生街って事もあるのか、むっちゃラーメン店が密集している一条寺、そのなかでも食べログで3.64もあるこの店一三O(イサオ)に行ってきましたよ~
124_20160404063923b83.jpg
大通りには天下一品の総本店がありました。こっちも気になるなぁ~
123_20160404063922582.jpg
ラーメンのメニューは3種類、昆布、イリコ、鯛ですって。値段も強気ぃ~
126_201604040639254b4.jpg128_20160404063926384.jpg
出汁で勝負って感じですねぇ~。2人で来ている人は2種類頼んでいます。常連さんっぽい人が多いです。外に並んでは居ませんでしたけど、これ好きな人ははまってるんだろうなぁ~って感じ。
さて、たけパパはイリコが好きなのでイリコ出汁、後から来る人は鯛と昆布ばっかし頼んでましたね。
でぇ目の前に提供されたのが先ずはこれ!
129_20160404065426d90.jpg
どうよ、具も無くスープと麺のみ!マジで、1000円・・・・・って思ったら具になるのかなぁ~。乗っけていいのかちょっと解んなかったけど、具が出て来ます。
137_201604040639396ac.jpg
これが完成系。鯛と昆布は具も違っていました。むっちゃ拘っていますね。マニアにはたまらないって感じのラーメン。もちろんお店もきれいだし、1人で大きなお店切り盛りされているのも人には任せられないって雰囲気のマニアックさ(笑)
131_20160404063928835.jpg
麺は湯がいてからしっかりスープの中に浸して混ぜて混ぜて的な感じ。伸びちゃうんじゃない?って思うぐらい混ぜますが麺もこだわてましたねぇ~。芯がしっかり残るタイプの麺で食べたって感じが残る麺でいしたよ。
138_2016040406394090c.jpg
でぇイリコ!これがイリコいりこしてるかって言うと・・・そうじゃない(笑)ちょっとガッツリイリコが好きなたけパパには物足らないかなぁ~。生醤油の醤油の味が、ほんのりでもしっかりしていて、生醤油のおすましみたいな感じでした。
134_20160404063937e29.jpg
具を浮かべていいのか迷いましたね。拘りに反するんじゃないかと・・・怖くって隠れて乗せて写真撮って(笑)
144_201604040639569e0.jpg
142_20160404063943f35.jpg
いや~難しいなぁ~(笑)オイリッシュなたけパパにはちょっと物足らないのよねぇ~。旨いのは旨いけど、朝食べても良いよねぇ~的なラーメン。好きな人は好きなんでしょうねぇ~。でも、1000円も朝からなぁ~って感じ。店内もホントきれいに掃除してあるし、店主は丁寧だし、季節感もあるしムッチャラーメンのレベル、敷居上げたよねって感じ。畳の座敷で食べても良いよ。ゆっくり時間楽しんでね的なラーメンですね。
小麦そばって謡ってるのも解りますね。
おいしかったです。 ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索