釜揚うどん 一紀 (今宮)

釜揚うどん 一紀 (今宮)

かまたま 650円
016_201604020647208be.jpg
さて、この日曜日は朝からちょっとお出かけしたので、家族で一紀、うどん頂いて帰りますよ~!
001_20160402064639d81.jpg
運良くすんなり入れましたよ~!
002_2016040206464062b.jpg003_2016040206464210a.jpg004_20160402064643b86.jpg005_20160402064645f24.jpg
006_201604020646569b1.jpg007_201604020646574a5.jpg008_201604020646597aa.jpg009_2016040206470135e.jpg
010_2016040206470237a.jpg011_2016040206471678f.jpg012_20160402064717552.jpg013_20160402064719227.jpg
ちょっとお値段上がりましたねぇ~。まぁ仕方ないかなぁ~。今まで安かったからねぇ~。
場所柄、夜はお客さん少なそうだし、お昼もサラリーマンがランチって雰囲気の場所じゃない。でも美味しいから流行ってるんだけど、長い事営業販売をしているたけパパ目線から言うともうひとひねり欲しいかなぁ~。

薄利→多売でいくんなら場所は大事。この場所ではちょっと厳しいよねねぇ~。人が居ないのよね。それを集める味と、こなせるだけの能力を持つのか!(俺のラーメンあっぱれなんかすごいよね)

高利→小売でいくんなら味だけじゃなくってサービスも大事。人はあんまり気がついていないけど、実は目に見えないサービスにお金払っているのよねぇ~(それが利益)。悪気はないんだけど後ろで人に待たれて、無意識に急かされて食べてる感じとか、折角行ったのにお休みとか、品切れとかって、結局は高いなぁ~って無意識に感じちゃってるのよね。こんな事に気付きサービスしていくのも大事な事ですね。
原価+α、アルファーをどれだけ付けくわえられて、それをプロとして効率よくこなして行くか。
値段が上がった分以上の、お客さんの目には見えないけど、無意識に感じているサービスが増やさいないと、お客さん離れて行っちゃいます。
これ、どこの世界でも一緒。今、新入社員が入って来る季節ですからねぇ~。こんな話解ってくれると仕事の本質ってのが見えてくるんでしょうねぇ~。
まぁたけパパがここで偉そうに呟くのも、自分に言い聞かせるため、「自分の言葉に落とす」為ですからね。日々勉強。仕事の本質、見極めきってる訳じゃありませんからね。
でぇ美味しい釜たま。トモチとモエちが頂きます。朝が遅かったからね、いつもなら並、ペロット食べきるトモチですがこの日は残念がってましたよ。最後少したけパパ頂きました。
017_20160402064721663.jpg
019_20160402064745d8c.jpg020_201604020648180e2.jpg
モエちも美味しい物なら、うどんも食べます!ご飯派ですからね。一紀ではおにぎり卒業したみたいです。
でぇ、たけパパ達は肉カレーうどん!
肉カレーうどん 950円
029_201604020647512d4.jpg
こいつがやっぱうまいんだなぁ~。カレーのちょっとピリカラ感と良い、出汁の絡みと言い。ホント美味しい!
023_20160402064747228.jpg
この日のうどんは、このカレーうどんにはもう少し硬めでもいいかなぁ~って感じたけど、ホントしっかりとしたカレーのスープ
033_20160402064833ce6.jpg
これが絡んで美味しいですねぇ~。なんて言うのかなぁ~スパイシー感があるカレーうどんだけど和を忘れていないと言うか
034_201604020648342cf.jpg
日本人が好きな味って感じだと思いますよ~!
026_20160402064748952.jpg
でぇ、この日は朝うどんやってた日って事もあるんだろうけど12時前にカレー系売り切れていました。朝から良くカレー出たなぁ~って店主驚いてもいましたが、カレーうどん売り切れたって言うと帰っちゃう人もいるそうです・・・・
人気あるから仕方ないけど、折角遠くからカレーうどん目当てで食べに来た人もいるんだから、やっぱ用意してて欲しいよなぁ~
037_20160402064837403.jpg036_20160402064836dcc.jpg
それぐらい遠くから来て食べる価値あるカレーうどんになってるって事ですよ~。ホント美味しいから!
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

ホンマ、一紀さんのカレーうどんは美味いですよね
肉もええトコ入ってますしね

また日曜日朝うどんにも行きたくなりましたわ( ´ ▽ ` )ノ

NoTitle

ホント美味しいですよねぇ~。

カレーうどん専門にして、難波ぐらいに出てきてもいいいんじゃないかなぁ~って思うぐらい(笑)

今日行かれましたかねぇ~
(我が家の朝は551の豚まんにしました)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索