Beech Terrace「ビーチテラス」 (スキージャム勝山)

Beech Terrace「ビーチテラス」 (スキージャム勝山)

JAM風ポルガライス 1350円
235_2016032606511326c.jpg
さて、本当は土曜日スキーして帰ろうと思ってたんだけど、土曜日は雨。雨の中スキーする元気な歳では無くなっちゃったので、帰ろっかなぁ~って思ったけど日曜日はなんとか曇りそうって事で、一日伸ばしてスキーして帰りました。でも雪ねぇ~
220_20160326065037490.jpg221_2016032606503829a.jpg
3月の連休でこんなに雪無いJAMって初めてかなぁ~。スーキー出来んの?って感じ!上部はまだ雪ありましたけどね
224_20160326065040453.jpg
去年は滑って無いし、今年は初回は2年生の子供と、2回目は雪無くって緩斜面、ってことで、もうシーズン終わりでほぼ初すべりみたいな感じでした。コブ斜面も入ったんだけど、全然、体が前後に揺れて、筋力無いなぁ~って感じ。
帰ったらその日から筋肉痛!まだ若いなぁ~って思いながら翌日からさらに強い筋肉痛、1週間たってもまだ痛い感じ怪我だね(笑)
226_2016032606504114d.jpg227_2016032606504278c.jpg
シーズン終わりと言う時期的な物でしょうね。スキー&ボードバカ!(たけパパもこの一人ですが)か家族連れが大半でしたね、むっちゃアットホームな感じでしたよ。普通の人は雪無いのにまだスキー?って感じでしょうね(笑)
228_20160326065110ec7.jpg
お昼に頂いたのはJAM風ボルガライス!ボルガライスって福井の武生の地元飯です。たけパパ澄んでた時は知りませんでしたけどね。
233_20160326065111d73.jpg
ハヤシライスにオムレツ、とんかつと言うとにかく作り手にとってはめんどくさい料理ですね。
237_20160326065114c53.jpg
甘めのハヤシライス、普段食べないけど、酸味もあってなかなか美味しいですね。なんか刺激が無いと寂しく感じちゃう歳になっちゃったけどたまにはこんなのも良いかな
241_20160326065116669.jpg
この、オムレツがきれいに焼いてあるのよねぇ~。もちろん業務用なんだろうけど、どうやって機械で焼いてるんだろう?湯煎かな?中はミディアムレアなんですよ~
252_201603260651340f7.jpg
カツは集積肉っぽい感じだったかなぁ?
242_20160326065132453.jpg
もちろん逆にカレーとかのトッピングはこっちの方が食べやすいかもね。スプーンで頂けるし
250_20160326065133def.jpg
炭水化物しっかり取って、この後もがんばりました。やっぱ滑ると楽しいねぇ~。体10kg痩せた事もあっていい感じなんだけど、もっと昔は動けたよかなぁ~。なかなか勘を取り戻すのって時間かかるなぁ~。
今シーズンもう一回滑りたいなぁ~。出来れば温泉付きの一泊で!
お疲れさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索