芙蓉苑 (長堀橋)
芙蓉苑 (長堀橋)
麻婆豆腐定食(本格四川味) 950円

さて、この日はちょっと前に出来たホテルの下の店の中華料理店、入ってみましたよ~!

ホテルのお店って事もあって、朝6時からモーニングが9時まで、ランチが11時から3時まで、夜は朝の5時までラーメン、四川中華は深夜3時までですって(汗)24時間働くかぁ~って感じ、たいへん。




メニューはいっぱいあるし、黒を基調に赤の椅子、まさしく本格中華って感じでいい雰囲気ですよ~。ホテルって感じの割にはランチは安いなぁ~880円って!思ったら税別でした。実際税金で70円払う事になって950円。税が高いって思うのと、払う時に安いと思ってたのに950円ですって言われるのはちょっとがっかりした気分でした。税別ってもっと表記するか、950円で最初からうたった方がいいかなぁ~

やっぱ頼んだのは日替わりじゃなくって麻婆豆腐!本格四川って辛口でも頼めるので、もちろんそちらで!

中国山椒がビリビリと効く麻婆豆腐、これが本格的な四川かどうかは知らないけど、まぁ確かに一般の物とは違いますよ。マーの辛さですね。中国人の方も給仕されてます。作ってるのも中国の人かな?

ご飯にOnして食べると美味しいですよ~。いやぁ~汗噴き出しながら頂きます。なかなかこれは刺激が欲しい、普段の物とは違う物食べたいって時に良いですねぇ~。お客さんと来ても面白いかな(笑)、汗かくでしょうけどね


付け合わせも豆腐ってのが中国人らしいかなぁ~って(笑)

唐揚げは小さな物、これは付け合わせ様でしょうね。もう少し大ぶりな方がジューシーで良いと思うけど、まぁ付け合わせだからねぇ~って感じ。


ご飯もお代わり出来るようです。ボリュームあって満足できるランチですね、。ちょっと950円かぁ~って思うと、毎日のランチとしては躊躇する感じかなぁ~
でも、ちょっと毛色の違う物食べたいなぁ~って思う時には良いんじゃないかなぁ~。なかなか現地に近い料理って食べれないですからねぇ~。
山椒ビリビリ辛いのが好きな人には美味しいと思いますよ~!最後にどうぞ!

ごちそうさまでした。

さて、この日はちょっと前に出来たホテルの下の店の中華料理店、入ってみましたよ~!

ホテルのお店って事もあって、朝6時からモーニングが9時まで、ランチが11時から3時まで、夜は朝の5時までラーメン、四川中華は深夜3時までですって(汗)24時間働くかぁ~って感じ、たいへん。




メニューはいっぱいあるし、黒を基調に赤の椅子、まさしく本格中華って感じでいい雰囲気ですよ~。ホテルって感じの割にはランチは安いなぁ~880円って!思ったら税別でした。実際税金で70円払う事になって950円。税が高いって思うのと、払う時に安いと思ってたのに950円ですって言われるのはちょっとがっかりした気分でした。税別ってもっと表記するか、950円で最初からうたった方がいいかなぁ~

やっぱ頼んだのは日替わりじゃなくって麻婆豆腐!本格四川って辛口でも頼めるので、もちろんそちらで!

中国山椒がビリビリと効く麻婆豆腐、これが本格的な四川かどうかは知らないけど、まぁ確かに一般の物とは違いますよ。マーの辛さですね。中国人の方も給仕されてます。作ってるのも中国の人かな?

ご飯にOnして食べると美味しいですよ~。いやぁ~汗噴き出しながら頂きます。なかなかこれは刺激が欲しい、普段の物とは違う物食べたいって時に良いですねぇ~。お客さんと来ても面白いかな(笑)、汗かくでしょうけどね


付け合わせも豆腐ってのが中国人らしいかなぁ~って(笑)

唐揚げは小さな物、これは付け合わせ様でしょうね。もう少し大ぶりな方がジューシーで良いと思うけど、まぁ付け合わせだからねぇ~って感じ。


ご飯もお代わり出来るようです。ボリュームあって満足できるランチですね、。ちょっと950円かぁ~って思うと、毎日のランチとしては躊躇する感じかなぁ~
でも、ちょっと毛色の違う物食べたいなぁ~って思う時には良いんじゃないかなぁ~。なかなか現地に近い料理って食べれないですからねぇ~。
山椒ビリビリ辛いのが好きな人には美味しいと思いますよ~!最後にどうぞ!

ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
えぇ!
ホントにショックでした。
安いなぁ~880円って思って食べてたら支払いの時に950円って言われて、あら本格四川味にしたら値段上がるんだっけ?ってドキッとするぐらいのショック!
豆腐の事件も
タイ料理食べに行った時にメインより先にデザートが出てきたの思い出しました(笑)。タイに住んでる日本人の方に話したら、タイでは良くあることみたいで、解りますって苦笑されたの覚えています(笑)
ここらへんも本格四川を謡うのに起因しているのかも(笑)
ホントにショックでした。
安いなぁ~880円って思って食べてたら支払いの時に950円って言われて、あら本格四川味にしたら値段上がるんだっけ?ってドキッとするぐらいのショック!
豆腐の事件も
タイ料理食べに行った時にメインより先にデザートが出てきたの思い出しました(笑)。タイに住んでる日本人の方に話したら、タイでは良くあることみたいで、解りますって苦笑されたの覚えています(笑)
ここらへんも本格四川を謡うのに起因しているのかも(笑)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
が、あまり外では頼みません(笑)
やっぱり中華は四川派ですねー。
本格中華には麻辣を求めてしまうので!
こちらの麻婆豆腐は麻味が太いようなので、
自分的にも好みな麻婆豆腐だと思います。
ただ、880円+70円(税)は少し高いかなぁ…
いや、それだけ本格的なら納得なんですけどね。
でもやっぱり税込価格表示のほうが
好感が持てるような気がしました。
税別で思わぬ会計、これ結構ショックですから;
そして麻婆豆腐に豆腐の付け合せ…ウケました(笑)