奥伊吹スキー場 (滋賀県)
奥伊吹スキー場 (滋賀県)
ごまラーメン!800円

さて、福井に帰るの利用してかる~く滑ってきましたよ~

雪、全然ありませんが、まさかここまで無いとは・・・・6年前に来た時はなかなか良かったイメージがあったんですが、この日は動いてるリフトたったの3本。リフト券買う時に気がつきました。調べて行けばよかった・・・・

この斜面良かったのになぁ~・・・

人工降雪機がある斜面だけ雪がついてるって感じ。これが滑りにくいんだ(笑)。固い雪に削れた様な雪が所々乗っかってって、手入れしてない板は、固い雪には噛まないし、所々で顔を出す氷に乗っかったグサグサの雪の塊にはひっかかるしと・・(笑)
雪少ないよねぇ~。かわいそうに今シーズンはもうダメだろうな~。去年は雪たっぷりあったとかって話でしたよ。
でも、ムッチャ混んでる。緩斜面のリフト登って滑って降りるまで20分。1時間に3回転。貧乏性なもんだから午後券もと取らないとってがんばって滑るんだけど・・・10回で9回の回数券分より滑って、ここで諦めて帰りました。
まぁでもなかなか良い練習になりましたよ。脚も筋肉痛いしね。

お昼は2時過ぎ、レストハウスもお昼はムッチャ混んでる。まぁリフトもレストハウスもそうだけど田舎のスキー場は否めないんだけどね。もう少し上手にすれば回転も良いんでしょうけどね。
胡麻ラーメンは醤油ラーメンにゴマタレ足したもの、でもこれがなかなか美味しい!

豆板醤があったので足したんだけどこれがまた良い!

溶いて食べたら中々の味です。麺もしっかりしてるしチャーシューもそこそこ


ゲレ食もだいぶ良くなったねぇ~って感じですよ~!2時って事もあってラーメン一杯と帰りに流行ってる高級アイス!


230円ぐらいしたかなぁ~。
アイスって言うか冷たいチョコにアイス加えたって感じの高級感でしたよ~

お疲れさまでした。

さて、福井に帰るの利用してかる~く滑ってきましたよ~

雪、全然ありませんが、まさかここまで無いとは・・・・6年前に来た時はなかなか良かったイメージがあったんですが、この日は動いてるリフトたったの3本。リフト券買う時に気がつきました。調べて行けばよかった・・・・

この斜面良かったのになぁ~・・・

人工降雪機がある斜面だけ雪がついてるって感じ。これが滑りにくいんだ(笑)。固い雪に削れた様な雪が所々乗っかってって、手入れしてない板は、固い雪には噛まないし、所々で顔を出す氷に乗っかったグサグサの雪の塊にはひっかかるしと・・(笑)
雪少ないよねぇ~。かわいそうに今シーズンはもうダメだろうな~。去年は雪たっぷりあったとかって話でしたよ。
でも、ムッチャ混んでる。緩斜面のリフト登って滑って降りるまで20分。1時間に3回転。貧乏性なもんだから午後券もと取らないとってがんばって滑るんだけど・・・10回で9回の回数券分より滑って、ここで諦めて帰りました。
まぁでもなかなか良い練習になりましたよ。脚も筋肉痛いしね。

お昼は2時過ぎ、レストハウスもお昼はムッチャ混んでる。まぁリフトもレストハウスもそうだけど田舎のスキー場は否めないんだけどね。もう少し上手にすれば回転も良いんでしょうけどね。
胡麻ラーメンは醤油ラーメンにゴマタレ足したもの、でもこれがなかなか美味しい!

豆板醤があったので足したんだけどこれがまた良い!

溶いて食べたら中々の味です。麺もしっかりしてるしチャーシューもそこそこ


ゲレ食もだいぶ良くなったねぇ~って感じですよ~!2時って事もあってラーメン一杯と帰りに流行ってる高級アイス!


230円ぐらいしたかなぁ~。
アイスって言うか冷たいチョコにアイス加えたって感じの高級感でしたよ~

お疲れさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
おろしにんにく良いですねぇ~。
確かに合いそう!でも滑ってたら臭いかも(笑)
ゲレ食もだいぶ美味しくなったんですけどねぇ~。いかんせんシステムが変わって無いのががっかりでしたよ~。
雪少ないけど、後何回か今年は滑りたいなぁ~!
確かに合いそう!でも滑ってたら臭いかも(笑)
ゲレ食もだいぶ美味しくなったんですけどねぇ~。いかんせんシステムが変わって無いのががっかりでしたよ~。
雪少ないけど、後何回か今年は滑りたいなぁ~!
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
関西では降っても一瞬で、次の日には溶けて
スキー場も旅館もマイッタしてたと思います。
胡麻ラーメンあたたまりそうですね!
スープの見た目が濃厚そうで美味しそうです。
豆板醤のトッピングも間違いないでしょう!
雰囲気的に、おろしニンニクや
山椒のアクセントも合いそうですね。