スポンサーサイト

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 
 

温かい、おろしそあんかけの鉄板ハンバーグ(ご馳走家 GOTTI「ゴッチ」 長堀橋)

温かい、おろしそあんかけの鉄板ハンバーグ(ご馳走家 GOTTI「ゴッチ」 長堀橋)

温かい、おろしそあんかけの鉄板ハンバーグ 850円
090_201601280545194ff.jpg
さて、この日のお昼はゴッチ!ランチはサラリーマンの心をつかんでいるお店ですよねぇ~
079_20160128054540cca.jpg080_20160128054515805.jpg
まず、値段がリーズナブル(場所柄ね)で、美味しい、タバコが吸えて、野菜サラダ付き!でぇ日替わりが充実!この日のローストビーフも気になりましたが、ハンバーグ行っときました!
095_20160128054523ba7.jpg
このおろしの梅ソースが斬新。塩分が強めで酸味もあって、まさに和なんだけど、ハンバーグに絡んで、おかずとして良かったなぁ~
108_201601280545417f1.jpg
たっぷりつけて頂きました。こんど真似してみようっと!
082_20160128054517728.jpg
この日はご飯も良かったよ。ちょっと良いお米になったかな?ま。あ福井県民を納得させるにはまだまだですが!
091_20160128054521c00.jpg
ボリュームあって良いですね。美味しいランチって感じでしたよ。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

ご馳走家 GOTTI「ゴッチ」<目に云う>
ローストチキンのクリームシチューサラダ大盛り!(日替わり)
特製ウマタレで焼いた トンテキ(日替わり)
鶏の唐揚げランチ
照焼き煮込みハンバーグ
厚切りとんかつデミグラスソースメキシカンタコスのヘルシープレート
ビーフストロガロフ(日替わり)
牛ハラミステーキ、和風ソース
ハンバーグカツ デミグラスソース
鉄板焼きハンバーグ、バジルとトマトソース
週替わり、漬け込みチキンの鉄板焼き 煮玉子添え
日替わり(厚切りチーズ豚カツ)
日替わり(若鶏のから揚げ 卵のあんかけソース)
ハンバーグ マスタードソース
牛ステーキ赤ワインソース
南州ローストポーク チェダーチーズソース
牛ハラミのシャリアピンステーキ
チキン唐揚げ 甘酢ソース
手ごねハンバーグ 和風キノコソース
ハンバーグカツ デミ味噌ソース
サーモンとアボガドの海鮮丼~バルサミコ醤油~ 
ヘルシーチキンとツナのじっくりトマト煮
ハンバーグカツ デミトマトソース
鶏のから揚げチリマヨソース
ハンバーグカツ デミ味噌ソース
鯵と海老香草パン粉揚げタルタルソース
牛肉とトロ~リチーズのハヤシライス(野菜標準装備)
豚肉と野菜のソテーポン酢バター
ビーフハンバーグ プレートランチ 特製テリヤキソース
スペイン風オイル煮込み(夜)
野菜のマルゲリータ(夜)
焼肉定食
ハンバーグカツ デミ味噌ソース

飲み放題コース 3,000円
飲み放題コース 3,000円
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

おろし和風ソースのハンバーグって
思いっきりメジャーなメニューですけど、
青じそトッピングは未体験かもしれません。

あんまり外で食べないので、
それでなのかもしれませんが(笑)

おろし梅ソースは家で作ったことがあります!
なのになぜ青じそをトッピングしなかったのか・・・

高い和牛ミンチ肉の時には勿体無いですけど、
安い外国産ミンチ肉の時には大活躍のソースです(笑)

たしかにローストビーフも気になりますね!

いかにも、って感じの雰囲気が漂っている
サラダのビジュアルも定食っぽくて好きです♪

こういうサラダって地味に美味しいですよね(笑)

NoTitle

単身赴任者には欠かせない野菜(笑)
(もっと他に気を使うないといけないところあるんでしょうけどね)

たけパパには斬新でしたねぇ~。和のテイストの梅餡って感じでした!

一度真似してみますが・・・子供受けは悪いかも(笑)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。