ガスト (橿原市)

ガスト (橿原市)

チーズINハンバーグ&ミックスフライ スペシャルセット 1,283円
010_20160108055838240.jpg
さて。お仕事始まって一日目はあいさつ回りで最近はいつもこちら!
001_20160108055804d42.jpg
車停めれてまとまって入れるからね。でも、同じようなサラリーマンがいっぱい、この日はむっちゃ混むしねぇ~
002_20160108055806f36.jpg003_2016010805580772b.jpg
004_20160108055810f1b.jpg005_20160108055811dd7.jpg
006_20160108055834349.jpg
折角なので以前TVでやってたガストのチーズINハンバーグ、ミックスフライセットの物頂きましたよ~!
007_2016010805583616b.jpg
ちょっと緑が無いのが寂しいよね。日替わりランチには千切りキャベツがつくのになぁ~。ブロッコリー一個あっても良いんじゃないかなぁ~
022_20160108055842668.jpg
うわさのチーズINハンバーグ026_20160108055902e09.jpg
たっぷりチーズ入ってましたよ~。なるほどね。お肉よりチーズが多いって言うぐらい真中にたっぷり入っています。チーズも溶けて流れ出しやすいような柔らかい物つかっていますね。香りのあるチーズです。確かに美味しいね
031_20160108055904bc5.jpg033_2016010805590603c.jpg
家で真似するにはチーズを選ばないとダメだなぁ~。これぐらい溶け出るチーズたっぷり使って作ってみたいね(笑)
018_20160108055840d32.jpg
ミックスフライは海老とクリームコロッケ。これはこんなもんでしょ。
037_201601080559158d2.jpg
ご飯とスープドリンクバーがスペシャルセット420円です。
025_20160108055859ec6.jpg024_20160108055858300.jpg
日替わりのスープはカレー味でした。これもなるほどね。お値段抑えて上手に作ったね、って感じです。
でもちょっと高いよね・・・1200円の価値は無いと思うなぁ~、ガストってイメージなら780円じゃないかな(ドリンクつけて880円)・・・・日替わりランチは540円、ドリンクバー付きで754円だもんなぁ~ドリンクバーが高いよね。まぁそこで儲けてるんだろうけど、ちょっと高いメニューはドリンクバーやご飯、もう少し値段下げたほうが良いんじゃないかなぁ~
・・・ロイホなら1200円ってイメージでも良いんだけどね。
ガストのイメージってもう少し大衆向け出と思うんだけど、ご飯とスープとソフトドリンクで420円だよ・・・ランチに来てご飯食べない人少ないはずなのに・・・
後、全て税別表記だけも気に入らないよねぇ~。絶対消費税払わないといけない、消費税は一般消費者に向けた税、お客さん一般消費者が多いはずなんだけどねぇ~
まぁ、こんなもんでしょうねぇ~
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

ファミレスはちょっと苦手なので、
ガストは永らく行ってないんですよ・・・

緑が無いのは寂しいですけど、
チーズは “いかにも” って感じですね。

でもたしかに1,200円は高い気が・・・

これならクオリティの高い個人経営店で
ちょっと高いランチを食べたい感じです。

NoTitle

そうなんですよねぇ~。高いです。

ただ、時間を気にせず居られる(ドリンクバー)。駐車場がある。大勢でも入れる。

とサラリーマンや主婦には良いんでしょうね。

日替わりランチのドリンクバーなしで税込540円はホント安いと思いますけどね。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索