とみちゃん (西天下茶屋)

とみちゃん (西天下茶屋)

ミックス焼!
127_20160101082617a1c.jpg
明けましておめでとうございます。今春には9年目を迎えるこのブログ、現在日記数は4211日記をこの日記で迎えました。誤字脱字が多くこの読みにくいブログにお付き合いいただき、ありがとうございます。なんとなぁ~く続けている日記ですが、こんなに飽きずに続けられるって、ホント「好きこそ物の上手なれ」(書くことじゃなくって食べるのが好きなんですけどね)って思います。

去年は、たけパパの好きな言葉、、「継続は力なり」(継続するには力がいる)と、五郎丸選手が語った「あのルーティンが無ければあのワールドカップの大舞台で僕は蹴れなかった」と言う言葉から、継続するには力がいる、その力は自信につながるんだなぁ~と思うようになりました。

まだ、このブログを続けている事に対してなぁ~んにも自信になるもは無いので、まだまだなんでしょうねぇ~(笑)
まぁ、こんな感じですが、今年も美味しい物を食べ、探し続けましょ!今年もよろしくお願いしますね。

さて、この日の日曜日は久しぶりにとみちゃん!お気に入りのお好み焼きの店ですよ~
125_20160101082615657.jpg126_20160101082708600.jpg
まぁ町の、お母さんがやってるお好み焼きなのですが、この店のお好みたけパパ好きなのよね~!
128_20160101082617509.jpg
これはたぶんトモチが食べたカキ玉、美味しかったと思うよ~!
133_2016010108261901e.jpg
ムッチャふわっと蒸し焼にされたお好み焼きはさくっとホント軽いのよねぇ~、お好みってこういうのを言うんだぁ~って思うほど旨い。家庭料理じゃなくってホントプロの焼き方ですねぇ~
136_20160101082620faf.jpg
モエチは、お好みも焼きそばもあんまり好きじゃないけど、鉄板で焼かれた焼きそばはカリッとしたところが出来てて、いいみたい。、この店のは食べるんですよねぇ~。この日はお好みも食べてた。結局美味しい物は食べるのよねぇ~
137_20160101082710289.jpg
145_20160101082712971.jpg
でぇね~やんのモダン焼き・・・・これが残念な焼かた・・・お母さんあわて症なのよね。きっと、お客さんどっと入ってくるとあわてて焼いちゃうって感じかなぁ~、中の生地がまだ焼かれてないというか蒸されていない感じ、最後の方は焼が進んで美味しかったよ~、とね~やんですが、やっぱしなぁ~。あわてなくていいよって声かけてあげたい感じ。ごめんなさいごめんなさいと優しいお母さん。美味しいの知ってるから人は集まる、でもあわてちゃってって感じ。
お店空いてる時に行くのが一番美味しいお好み食べさせてくれるかも、あわてなくていいからって声かけるのも一つかなぁ~
攻略考えて次回は訪問ですね。
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします(ぺこり)

「継続は力なり」=継続するには力がいる
なるほど…この解釈は、とても深いですね。
何だか視野が広がった気がします。

町の小さなお好み焼き屋さんって美味しいですよね!
お母さんの人柄も温かそうで、行ってみたくなりました。

NoTitle

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします~~

毎日おいしそうな物がタクサン。。。
継続は力なり。。。その言葉。。めっちゃ胸に響きます~~
あたしもがんばろう。。

また美味しいお酒。。いただきましょうね~~~
飲み会よろしくです(笑)


NoTitle

taka :aさん。おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

「継続は力なり」のなりは「成り」じゃなくって、状態、断定を表す「なり」なんですよ~。

コロスケが使う「なり」なんですねぇ~
(コロスケわかりますか?ジェネレーションギャップあるかな(笑)、キテレツ大百科のコロスケですけど・・・)

大事な事だと思うので好きな言葉なんですよねぇ~!

NoTitle

まう姉さん。
明けましておめでとうございます。

五郎丸かっこいいですもんねぇ~。彼のルーティンの継続があったからこそ蹴れたって言うのはホント自身につながるまでやり続ける大事さを去年は学びましたよ~。

夜、呑み続けるのは記憶がなくなってしまってもったいないのでやめないと・・・(笑)

今年もよろしくお願いします。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索