俺のラーメンあっぱれ屋 (城陽市)
俺のラーメンあっぱれ屋 (城陽市)
スーパーつけ麺 450g 950円

さて、この日のお昼はあっぱれ屋!つけ麺狙いで行ってきましたよ~!

前回は11時に入って2ターン目の最終ぐらいだったから30番手ぐらいだったのよね・・・この日も急いで向かうも11時5分ごろだったかな着いたの、車走らせながらアカンかなぁ~つけ麺。って思いながら向かいました。この日は外に並んでいました、並んで直ぐにお店開いて席には着けませんが中に通されますよ!


中でも待ちますが、すでにカウンターには水が置いてあり、店主もお店も準備万端って感じ!「安心して下さい、今すぐでも作れますよ!」的な感じ!
でぇ奥さんかな?1人1人メニューを聞いて回ります。

メニューはラーメン2種と20食限定のつけ麺の3種類のみ。もちろんつけ麺!麺が美味しいの知ってるし、太っても450g(実際は水分吸うからもっと重いかな)、後悔したくないので450グラムで行っときました!!

開店時は席に付く前に10人ぐらいメニュー聞いたら調理にかかります。11時20分からラーメン提供され始めます。開店は11時半からって謡っているのに、準備出来たらスタートって良いですよね。だってみんな待ってるんだもんねぇ~!

じゃ10人聞く前に直ぐ作れよとも思うけど仕事がとにかく速いのよ。3人から4人分単位をワンセットで作って行くんだけど、そのワンセットが重なって2セット単位で作ってる感じ!奥さんもプロ、カウンターは奥さんの担当だけど、もちろん麺を投入したり、カイワレ盛ったり調理手伝って提供が速い速い!たけパパ2食食べている人が何人かいたので17~18番目かなでも、つけ麺が出てきたのは15分後の11時35分ごろ、普通の店で18人前ラーメンまってたら30分は軽くかかるんじゃないかな?18人前の席も無いだろうしね。

でぇこの自家製麺がまた旨いんだ。ホント味あってプチプチで450gにして良かったぁ~って感じ!
香りのするホント喉越しが良い麺。でぇしっかり噛みごたえもあってこの麺は好きだなぁ~。鍋の〆に使っても最高だろうなぁ~!

つけスープもアツアツでたっぷり!器も可愛し、この優しさが良いのよねぇ~。つけスープの味はたけパパはもう少し粘度があって豚骨濃いほうが良いなぁ~。塩分が前に出てて濃さは十分。こってりすぎはダメって人の方が世の中には多いだろうから、万人向けって感じのつけスープ!ちょっと弱い感じもたけパパにはするけど麺だけでも旨いから十分楽しめます。

スープの中につかりたぁ~いって感じ!


このメンマも柔らかくって味深くってホント美味しい。しっかり中まで味しみさせているのがすごい。もしかしたら一本ずつ切れ目入れてるのかな?メンマもチャーシューもホント沢山用意してあって、メンマも湯煎される順番をまってるし、お店もきれいだしホント完璧。
最初に座った人が2食頼んだのかな?3番目から4番目ぐらいの人から席を立ち始めます。16人座れるカウンターを2人でまわして、作るのが食べるの追い抜いています。店主たけパパの後ちょっと手持無沙汰になった感じ。これは速いわ。30人並んでても30分待ちって感じかもね。

ホントつるつるシコシコで美味しかったです。ラーメンはスープか?って言われると、この店は自家製麺だと思いますよぉ~
美味しかったです。ごちそうさまでした。
濁とろ塩チャーシューメン 大盛

さて、この日のお昼はあっぱれ屋!つけ麺狙いで行ってきましたよ~!

前回は11時に入って2ターン目の最終ぐらいだったから30番手ぐらいだったのよね・・・この日も急いで向かうも11時5分ごろだったかな着いたの、車走らせながらアカンかなぁ~つけ麺。って思いながら向かいました。この日は外に並んでいました、並んで直ぐにお店開いて席には着けませんが中に通されますよ!


中でも待ちますが、すでにカウンターには水が置いてあり、店主もお店も準備万端って感じ!「安心して下さい、今すぐでも作れますよ!」的な感じ!
でぇ奥さんかな?1人1人メニューを聞いて回ります。

メニューはラーメン2種と20食限定のつけ麺の3種類のみ。もちろんつけ麺!麺が美味しいの知ってるし、太っても450g(実際は水分吸うからもっと重いかな)、後悔したくないので450グラムで行っときました!!

開店時は席に付く前に10人ぐらいメニュー聞いたら調理にかかります。11時20分からラーメン提供され始めます。開店は11時半からって謡っているのに、準備出来たらスタートって良いですよね。だってみんな待ってるんだもんねぇ~!

じゃ10人聞く前に直ぐ作れよとも思うけど仕事がとにかく速いのよ。3人から4人分単位をワンセットで作って行くんだけど、そのワンセットが重なって2セット単位で作ってる感じ!奥さんもプロ、カウンターは奥さんの担当だけど、もちろん麺を投入したり、カイワレ盛ったり調理手伝って提供が速い速い!たけパパ2食食べている人が何人かいたので17~18番目かなでも、つけ麺が出てきたのは15分後の11時35分ごろ、普通の店で18人前ラーメンまってたら30分は軽くかかるんじゃないかな?18人前の席も無いだろうしね。

でぇこの自家製麺がまた旨いんだ。ホント味あってプチプチで450gにして良かったぁ~って感じ!

香りのするホント喉越しが良い麺。でぇしっかり噛みごたえもあってこの麺は好きだなぁ~。鍋の〆に使っても最高だろうなぁ~!

つけスープもアツアツでたっぷり!器も可愛し、この優しさが良いのよねぇ~。つけスープの味はたけパパはもう少し粘度があって豚骨濃いほうが良いなぁ~。塩分が前に出てて濃さは十分。こってりすぎはダメって人の方が世の中には多いだろうから、万人向けって感じのつけスープ!ちょっと弱い感じもたけパパにはするけど麺だけでも旨いから十分楽しめます。

スープの中につかりたぁ~いって感じ!


このメンマも柔らかくって味深くってホント美味しい。しっかり中まで味しみさせているのがすごい。もしかしたら一本ずつ切れ目入れてるのかな?メンマもチャーシューもホント沢山用意してあって、メンマも湯煎される順番をまってるし、お店もきれいだしホント完璧。
最初に座った人が2食頼んだのかな?3番目から4番目ぐらいの人から席を立ち始めます。16人座れるカウンターを2人でまわして、作るのが食べるの追い抜いています。店主たけパパの後ちょっと手持無沙汰になった感じ。これは速いわ。30人並んでても30分待ちって感じかもね。

ホントつるつるシコシコで美味しかったです。ラーメンはスープか?って言われると、この店は自家製麺だと思いますよぉ~
美味しかったです。ごちそうさまでした。
濁とろ塩チャーシューメン 大盛
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
やっぱ中に味しみ込ませる工夫ですよね。あれだけの量のメンマに仕込みで包丁入れるのも・・・
多分その作業も効率よく進むよう工夫されているんじゃないかなぁ~!
あっぱれ飯も気にはなったんですが、450グラム行っちゃったから(笑)
今度はあっぱれ飯頂きますよ~
多分その作業も効率よく進むよう工夫されているんじゃないかなぁ~!
あっぱれ飯も気にはなったんですが、450グラム行っちゃったから(笑)
今度はあっぱれ飯頂きますよ~
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
スープの粘度にしても、いろいろと試みた結果
現在に落ち着いたみたいですわ...
是非とも「あっぱれ飯」と一緒に
食べてほしかったなぁ...