アンゴン (四ツ橋)

アンゴン (四ツ橋)

ブン チャー 980円
020_2015111507030480e.jpg
さて、この日のお昼はベトナム料理!久しぶりに食べたくって訪問。また、ベトナムに食べに行きたいなぁ~(仕事で行ってたんですけどね)
001_2015111507022572a.jpg002_201511150702277bd.jpg
2階にあるんですが人気店ですよ~。雰囲気もベトナムっぽいですけど、圧倒的に綺麗ですけどね。奥の箸やスープん入れてるのもベトナムぽいですねぇ~。ベトナムでは使う前にトイレットペーパーで拭くのが一般的ですけどね(笑)
003_20151115070256844.jpg
この日も女性でいっぱい。たけパパ以外ほぼ全員女性です。(後で若い男の子2人組が来ましたけどね)女性すきなんでしょうねぇ~やっぱヘルシーだし!メニューは前のフーテウ汁ランチの日記をどうぞ!
頼んだのはブン・チャー!ベトナム北部ハノイの麺の食べ方ですねぇ~!
013_20151115070229d8d.jpg
ブンと言われる太めの米粉麺、ベトナムで食べるとべちょっとしたほぐれてない、茹でたのそのままって感じで出て来ますがやっぱ日本!ほぐした感じで食べやすいですね。
018_20151115070259bb3.jpg
あえダレ!
014_201511150702319e1.jpg
甘いくてちょっと酸っぱいスープに焼いた豚肉が浮いています!これと野菜を分の上からかけて一杯ずつ作って頂きますよ~!
019_20151115070302285.jpg
レタスもベトナムでは入るけど、もっと葉っぱっぽいのが現地では入ります。ミントとかノコギリアンダーとか!もっともっと個性的な葉っぱが入りますよ~!
でぇチヤー・ゾーだったかな揚げ春巻き!
015_2015111507023388a.jpg
これと、お肉が一緒になったブン・チャーは食べた事無かったです。ベトナム語しゃべれれば追加でいくらでも言えるんだろうけどベトナムではムッチャ多分贅沢な食べ方じゃないかな?どっちかで麺を食べるって感じです。でぇカリット揚がってってアツアツで美味しいチャーゾーでした!
022_20151115070324578.jpg
彩も良く良いでしょ!むっちゃ満足できるけどやっぱ太るようには思えないランチでしょ!女性に好まれるのわかりますねぇ~
ちょっと甘いかなぁ~って感じのブンチャーでしたけど、美味しいですねぇ~。家でも日本風にアレンジして良いかも
美味しかったです。ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索