Cotelette 洋食屋コートレット (京都伏見区)

Cotelette 洋食屋コートレット (京都伏見区)

特上ロースかつL 1480円
062_201511140625335d6.jpg
さぁ~この日のお昼は洋食店コートレットに再訪!じつはここのロースカツと牡蠣フライがどうしても気になってって狙って訪問です。
048_2015111406245445c.jpg049_20151114062457a31.jpg
お店は、1階が調理場、食べる所は2階にあります。飲み物、味噌汁はセルフ、ご飯もおかわりはセルフ。席間も狭くスキー場のロッジをイメージする感じのお店です。
050_20151114062531e99.jpg051_20151114062605879.jpg
でも、その分が安いと思う!ランチにしても今回たけパパが頼んだロースかつにしても、この値段でいいの?って言う代物!前回の大人のお子様ランチのフライの上がり具合に驚いて再訪、メニューは前回の記事を参考にして下さいね!
今回頼んだロースかつ!
065_20151114062537bcb.jpg
正直お皿は殺風景なのよねぇ~。じゃぁ~んとでっかいロースカツがドンって感じ。でも不思議な形って言うか四角くってね
063_20151114062535e15.jpg
こんな感じの定食になりました。奥に見えるのは牡蠣フライ!そぉ!どうしても食べたかったので追加しましたよ~!
083_20151114062611595.jpg
ホント衣が軽い。肉もムッチャ柔らかい?ヒレ?って思うぐらい柔らかい。何の抵抗も無く噛みきれる。でもしっかりとした豚の脂。ロースだねって感じ。ちょっとその分がオイリーだったかな。たけパパロース派だけど、前回のヒレの方がこの店の揚げ方には合うかなぁ~って感じ。衣が揚げ油じゃなくってロース肉の脂を吸収しちゃうって感じになりましたね。
084_20151114062613385.jpg
でぇ魅惑の牡蠣フライ!
057_20151114062458182.jpg
これも抜群に旨い。牡蠣が濃い。
059_20151114062500b6e.jpg
口に入れると口の中でカリットした衣が広がって、後からあの牡蠣の濃い部分が広がります。
060_20151114062503a94.jpg
海のミルクって感じがほんとするジューシー感!美味しいなぁ~。ホントいい牡蠣と良い豚使っていますね。この日のお店はアッと言う間に満席、正直カウンターの席も狭いし、直ぐ後ろもテーブルで、人が席を立つと椅子を引かないといけないぐらい狭いけど安さと旨さを追求してるって感じです。
次はチキンカツとカレー食べてみましょうねぇ~!
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索