スポンサーサイト
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

- Edit
- TB(-)|
- CO(-)
俺のラーメンあっぱれ屋 (城陽市)
俺のラーメンあっぱれ屋 (城陽市)
濁とろ塩チャーシューメン 大盛 1050円

さて、この日は前から気になってたあっぱれ屋さんに行ってきましたよ~

実はこっち方面に仕事が出来たので、3度目の訪問。一度目は連休後の臨時休業、2度目はこれはダメだぁ~ってぐらい並んでたので諦めて、本日は余裕をもっての11時10分に到着。並んでないやん!って見えるでしょう、実は駐車場はいっぱい、店に入る時に覗けたのですがすでに人影が・・・オープンは11時30分からですが、前客は中に入れてもらって待っていらっしゃいました。その数なんと35人~40人(汗)。仕事か学校行けよ~お前らぁ~みたいな感じ・・・・(たけパパはお昼休みの前倒しです)
たけパパ大人しく店の中の最後で待ちます。もちろんその後は外で並ぶ人が出て来ました。


メニューはシンプル、塩ラーメンとつけ麺の2種類。つけ麺は20食限定。つけ麺食べたいけど残るかなぁ~、こんなけ並ぶんだしラーメンも食べておこうかなぁ~なんて思いを巡らしながら待つ事1時間・・・12時10分ごろカウンター座れましたが、もちろんその時にはつけ麺は売り切れ、何時に来な食べれれへんねんって感じ・・・と言う事で珍しくチャーシューメンの濁トロタイプを頂きました。

すんごいビジュアルでしょ~。インパクトありますよね。

並んでいる間仕事見てても、すごいんだぁ~。これは美味しいラーメン作るよねって感じ。2人で15~6席まわしています。ムッチャプロの仕事、2人とも仕事出来るなぁ~。店の作りから材の配置まで全て計算されてるんだろうなぁ~って感じ。自家製麺の性質も利用していると言うか、湯切りで、麺を振る事はせず、その間にスープを仕上げるとか、全ての仕事が同時進行。器も全て温められているので、スープを作った後多少時間があっても冷めないように考えているんだろうなぁ~とか、カウンターには全てお水のポットが置いてあるし、まさしくどうやったら最短で2人で美味しいラーメン供給できるかって考えているんだろうなぁ~。仕事中は真剣で無駄口も無く、でも、お客さんが帰るときには大きな感謝の声。これは仕事ぶり見てるだけで流行るの解ります。

でぇラーメンなんだけど、自家製麺が旨かったなぁ~。つるっとした麺、やっぱこれは湯切れも良いでしょうねぇ~って感じ、ツルっとシコシコした感じの麺。こんな感じのつけ麺の麺なら更に美味しいだろうなぁ~。たけパパ好きだなぁ~

でぇチャーシュー!

ボリュームあって店主の気持ちが伝わりますねぇ~。食べてって感じ。ちょっと胡椒辛いローストビーフハムって感じですね。たけパパはしっとりっしたチャシューが好きなのでちょっとストライクからは外れたけど、このスープにはこんな感じでしょうか

スープは塩とんこつ、これもちょっとこの麺には弱いかなぁ~。もう少しドロットして手も良いかなぁ~。麺がするするタイプだからねぇ~。あぁ~やっぱつけ麺食べたいって感じ

美味しいらーめんでしたねぇ~。しつこくないしいい感じ、もっとスープ飲みたいぃ~って思わせるらーめんでした。
つけ麺食べるには訪問は11時前ですね(汗)次はがんばります。12時半にはお店でたかなぁ~。お昼休み30分延長しちゃいました
おしかったです。ごちそうさまでした。

さて、この日は前から気になってたあっぱれ屋さんに行ってきましたよ~

実はこっち方面に仕事が出来たので、3度目の訪問。一度目は連休後の臨時休業、2度目はこれはダメだぁ~ってぐらい並んでたので諦めて、本日は余裕をもっての11時10分に到着。並んでないやん!って見えるでしょう、実は駐車場はいっぱい、店に入る時に覗けたのですがすでに人影が・・・オープンは11時30分からですが、前客は中に入れてもらって待っていらっしゃいました。その数なんと35人~40人(汗)。仕事か学校行けよ~お前らぁ~みたいな感じ・・・・(たけパパはお昼休みの前倒しです)
たけパパ大人しく店の中の最後で待ちます。もちろんその後は外で並ぶ人が出て来ました。


メニューはシンプル、塩ラーメンとつけ麺の2種類。つけ麺は20食限定。つけ麺食べたいけど残るかなぁ~、こんなけ並ぶんだしラーメンも食べておこうかなぁ~なんて思いを巡らしながら待つ事1時間・・・12時10分ごろカウンター座れましたが、もちろんその時にはつけ麺は売り切れ、何時に来な食べれれへんねんって感じ・・・と言う事で珍しくチャーシューメンの濁トロタイプを頂きました。

すんごいビジュアルでしょ~。インパクトありますよね。

並んでいる間仕事見てても、すごいんだぁ~。これは美味しいラーメン作るよねって感じ。2人で15~6席まわしています。ムッチャプロの仕事、2人とも仕事出来るなぁ~。店の作りから材の配置まで全て計算されてるんだろうなぁ~って感じ。自家製麺の性質も利用していると言うか、湯切りで、麺を振る事はせず、その間にスープを仕上げるとか、全ての仕事が同時進行。器も全て温められているので、スープを作った後多少時間があっても冷めないように考えているんだろうなぁ~とか、カウンターには全てお水のポットが置いてあるし、まさしくどうやったら最短で2人で美味しいラーメン供給できるかって考えているんだろうなぁ~。仕事中は真剣で無駄口も無く、でも、お客さんが帰るときには大きな感謝の声。これは仕事ぶり見てるだけで流行るの解ります。

でぇラーメンなんだけど、自家製麺が旨かったなぁ~。つるっとした麺、やっぱこれは湯切れも良いでしょうねぇ~って感じ、ツルっとシコシコした感じの麺。こんな感じのつけ麺の麺なら更に美味しいだろうなぁ~。たけパパ好きだなぁ~

でぇチャーシュー!

ボリュームあって店主の気持ちが伝わりますねぇ~。食べてって感じ。ちょっと胡椒辛いローストビーフハムって感じですね。たけパパはしっとりっしたチャシューが好きなのでちょっとストライクからは外れたけど、このスープにはこんな感じでしょうか

スープは塩とんこつ、これもちょっとこの麺には弱いかなぁ~。もう少しドロットして手も良いかなぁ~。麺がするするタイプだからねぇ~。あぁ~やっぱつけ麺食べたいって感じ

美味しいらーめんでしたねぇ~。しつこくないしいい感じ、もっとスープ飲みたいぃ~って思わせるらーめんでした。
つけ麺食べるには訪問は11時前ですね(汗)次はがんばります。12時半にはお店でたかなぁ~。お昼休み30分延長しちゃいました
おしかったです。ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
ホントすごかったですね。機械のように動くプロの仕事って感じを見せてもらえました。
プロの仕事って見てるだけで楽しいんですねぇ~って改めて!
ラーメンも美味しかったですねぇ~。バリバリ濃いのが好きな自分にはちょっと物足らない感じもしましたが、極めた感じ、メニューも2種類に絞ってるのも納得!
あの場所であれだけはやるんですもんね。2人でまわせるのもホントすごかったです。
なんとしても今度はつけ麺!何時にならばなあかんねんって感じです(笑)
プロの仕事って見てるだけで楽しいんですねぇ~って改めて!
ラーメンも美味しかったですねぇ~。バリバリ濃いのが好きな自分にはちょっと物足らない感じもしましたが、極めた感じ、メニューも2種類に絞ってるのも納得!
あの場所であれだけはやるんですもんね。2人でまわせるのもホントすごかったです。
なんとしても今度はつけ麺!何時にならばなあかんねんって感じです(笑)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

NoTitle
あれだけの行列が出来るのに、お客さんの表情を見れば
イライラしてる人はいない...皆、ほがらかな顔をしている...
作業の様子を見ても、全くムダがないので
腹も立たないんですよね...
スープの濃度に関しても、色々と試行錯誤をくり返し
現在に至るワケです。全て計算されているんですよね...
本当に凄いお店ですわ...