とも蔵 (佐賀)
とも蔵 (佐賀)
佐賀牛ロース串 1本750円

さて、新幹線で向かったのは佐賀!新大阪から「さくら」で直接九州新幹線新鳥栖まで、姫路とかのぞみが止まらない駅もたまに止まるけど、博多で乗り換える必要ないし、指定の席広いし!実は早くて楽って感じ!お勧めですよ~
でぇ残念ながら佐賀駅には乗り換えが必要ですね。佐賀、福井よりも田舎かなぁ~。(県庁所在地比べ)

お仕事済ませ、この日の晩御飯はとも蔵!ってお店でした。


メニュー見て?あれ、かど屋とメニューあんまり変わらんね?って佐賀在住の同行者に聞いたら、そうなんです佐賀ってどこ行っても一緒なんです(笑)ですって!



まぁでもおいしいお店らしいので佐賀らしい物食べれたら良いよねぇ~って楽しみです!

みつせ鶏と大根の梅サラダ!

みつせ鶏って、九州の鶏らしいですね
呼子のイカ姿造り!

東京にいた時に、高校時代の友人を頼って車で福岡まで来て、その後壱岐島まで走って泊まって、呼子でもイカ食べた思い出有るんですよねぇ~。帰りは朝昼晩3食高速のパーキングで食べた記憶がありますよ~。今思うとブログしておけば記録できたのにねぇ~。若かったねぇ~

甘くっておいしかったですよ~

さつま揚げ!

チヂミ!

一口餃子!

この餃子甘くっておいしかったですね。この店のオリジナルかな?
炙り和牛おろしポン酢

このお肉も美味しかったなぁ~。脂がとろけるローストビーフって感じでしたね。家でもこんなの出来たらねぇ~。外で食べるのより安く、たっぷり食べれるのにねぇ~

イカゲソは焼いてもらえますよ~


最後物足らなくって佐賀牛のロースで!
おいしかったですよ~。楽しくワイワイと!お勧めできるお店ですね
ごちそうさまでした。

さて、新幹線で向かったのは佐賀!新大阪から「さくら」で直接九州新幹線新鳥栖まで、姫路とかのぞみが止まらない駅もたまに止まるけど、博多で乗り換える必要ないし、指定の席広いし!実は早くて楽って感じ!お勧めですよ~
でぇ残念ながら佐賀駅には乗り換えが必要ですね。佐賀、福井よりも田舎かなぁ~。(県庁所在地比べ)

お仕事済ませ、この日の晩御飯はとも蔵!ってお店でした。


メニュー見て?あれ、かど屋とメニューあんまり変わらんね?って佐賀在住の同行者に聞いたら、そうなんです佐賀ってどこ行っても一緒なんです(笑)ですって!



まぁでもおいしいお店らしいので佐賀らしい物食べれたら良いよねぇ~って楽しみです!

みつせ鶏と大根の梅サラダ!

みつせ鶏って、九州の鶏らしいですね
呼子のイカ姿造り!

東京にいた時に、高校時代の友人を頼って車で福岡まで来て、その後壱岐島まで走って泊まって、呼子でもイカ食べた思い出有るんですよねぇ~。帰りは朝昼晩3食高速のパーキングで食べた記憶がありますよ~。今思うとブログしておけば記録できたのにねぇ~。若かったねぇ~

甘くっておいしかったですよ~

さつま揚げ!

チヂミ!

一口餃子!

この餃子甘くっておいしかったですね。この店のオリジナルかな?
炙り和牛おろしポン酢

このお肉も美味しかったなぁ~。脂がとろけるローストビーフって感じでしたね。家でもこんなの出来たらねぇ~。外で食べるのより安く、たっぷり食べれるのにねぇ~

イカゲソは焼いてもらえますよ~


最後物足らなくって佐賀牛のロースで!
おいしかったですよ~。楽しくワイワイと!お勧めできるお店ですね
ごちそうさまでした。
0コメントを読む