小舟 (倉吉市)
小舟 (倉吉市)
組み合わせランチ 1,000円

さて、あれ?またって感じの画ですが、また行ってきました。お寿司のランチ!

突然木曜日に鳥取行かなあかん仕事の事故がおこっちゃって飛んでいきました。お昼も選ぶような暇も無く(笑)

とりあえず無理してでも行って良かったと言う結果に収まったから良かったです。

やっぱ出汁旨いよ~。茶碗蒸し用に作っているのかな?ムッチャしっかりとした甘みのある出汁です。

お寿司も濃Pんかいはカニみそがありました(イクラと選べました)カニみそとこれなにかな?食べた事ある味なんだけど思い出せない。

あま~い身ので白身系の食感のお寿司これ美味しかったなぁ~!
別に悪気があって起こってる仕事の事故じゃないんだけど、やっぱ真剣身だよね。仲間の仕事のレベルは信じているけど、ホントに真剣にやってくれるかどうか?責任もつ覚悟はあるのか。責任持たせられるぐらい育っているのか。
大人だからって言っても、やっぱ経験かなぁ~。事故の経験が効いて来るよね。それを受けて、真剣になって仕事やって行けるのが成長かなぁ~。その経験を背負えるかどうかがリーダーとしての気質って奴かもねぇ~なんて思わせてくれる出来事でした。
まぁとりあえず乗り切ったからね(笑)よかったです。
ごちそうさまでした。
7月13日
体重 77.0㎏(+0.7㎏)
体脂肪率 22.9%(あぶら 17.6㎏ ‐0.4㎏)
基礎代謝 1720KCal
BMI 23.9
骨格筋率 32.6%(おにく 25.1㎏ ‐0.3㎏)
がんばったお父さんにご褒美かな。
目標 8月3日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-10.0.㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.9㎏)
基礎代謝 1843kCal(-123kCal)
BMI 26.8(-2.9)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.9kg)

さて、あれ?またって感じの画ですが、また行ってきました。お寿司のランチ!

突然木曜日に鳥取行かなあかん仕事の事故がおこっちゃって飛んでいきました。お昼も選ぶような暇も無く(笑)

とりあえず無理してでも行って良かったと言う結果に収まったから良かったです。

やっぱ出汁旨いよ~。茶碗蒸し用に作っているのかな?ムッチャしっかりとした甘みのある出汁です。

お寿司も濃Pんかいはカニみそがありました(イクラと選べました)カニみそとこれなにかな?食べた事ある味なんだけど思い出せない。

あま~い身ので白身系の食感のお寿司これ美味しかったなぁ~!
別に悪気があって起こってる仕事の事故じゃないんだけど、やっぱ真剣身だよね。仲間の仕事のレベルは信じているけど、ホントに真剣にやってくれるかどうか?責任もつ覚悟はあるのか。責任持たせられるぐらい育っているのか。
大人だからって言っても、やっぱ経験かなぁ~。事故の経験が効いて来るよね。それを受けて、真剣になって仕事やって行けるのが成長かなぁ~。その経験を背負えるかどうかがリーダーとしての気質って奴かもねぇ~なんて思わせてくれる出来事でした。
まぁとりあえず乗り切ったからね(笑)よかったです。
ごちそうさまでした。
7月13日
体重 77.0㎏(+0.7㎏)
体脂肪率 22.9%(あぶら 17.6㎏ ‐0.4㎏)
基礎代謝 1720KCal
BMI 23.9
骨格筋率 32.6%(おにく 25.1㎏ ‐0.3㎏)
がんばったお父さんにご褒美かな。
目標 8月3日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-10.0.㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.9㎏)
基礎代謝 1843kCal(-123kCal)
BMI 26.8(-2.9)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.9kg)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
鯖江市 寿司丹波や
いつも楽しく拝見しています。
寿司ランチいいですね。
鯖江市"丹波や"のラーメン寿司セットもスープが絶品です。
ボリュームがあるのでしゃりは半分にしてもらっています。
うんまいですヨ。
寿司ランチいいですね。
鯖江市"丹波や"のラーメン寿司セットもスープが絶品です。
ボリュームがあるのでしゃりは半分にしてもらっています。
うんまいですヨ。
NoTitle
福まっちゃんさんおひさしぶりです。
お返事遅れてごめんなさいねぇ、鯖江の”丹波や”記憶しておきます(笑)
ぜひぜひいってみたいなぁ~
お返事遅れてごめんなさいねぇ、鯖江の”丹波や”記憶しておきます(笑)
ぜひぜひいってみたいなぁ~
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
管理人のみ閲覧できます