大河 (京都伏見)

大河 (京都伏見)

大河盛ぶっかけ 930円
044_2015071107313548e.jpg
さぁ~この日のお昼は京都で頂きましたよ~!
016_20150711073043336.jpg017_2015071107304506b.jpg
人気のこの店、大河さん!店はいっぱいでちょっとだけ待ちました。でもむっちゃ丁寧な対象ですねぇ~。うどんを一生懸命、おいしく食べてもらってる感じの店主でしたよ~!
018_2015071107304612d.jpg021_201507110731067e6.jpg022_20150711073108c01.jpg
023_20150711073109f49.jpg019_20150711073049689.jpg020_20150711073050b83.jpg
024_20150711073111f8b.jpg025_2015071107311370e.jpg026_20150711073126ed9.jpg
ムッチャカレーうどんも気になったけど、ちょっと熱かったし、やっぱぶっかけですよね。香川の、るみおばあちゃんのお弟子だんみたいですね。
030_20150711073129ee9.jpg
目の前でしっかり湯がきたてのうどんを〆てくれて、丁寧に一杯一杯盛りつけてくれます。ビジュアルも良いですねぇ~
041_20150711073131161.jpg
天ぷらも見てたら追い衣をするんですね。なるほどぉ~。衣がついてないところありませんよ~!
048_201507110731541e3.jpg
スジの入ったうどんは出汁が良くからみます。想像してた剛麺とは違い、ムッチャ、ムチムチのうどん。るみばあちゃんのうどんってこんな感じだったっけ?もちろんぶつぷつ切れる様な伸びたうどんじゃなくって、むっちゃ瑞々しいと言うか弾力があるというか、特徴あるうどんですねぇ~。優しさを受け継いだって感じのうどんですね、
051_20150711073156c64.jpg053_20150711073158ec3.jpg
たけパパの好み的にはもう少し甘めでも良いかなぁ~。京都の人の好みの味なのかなぁ~なんて思いながら頂きましたよ~。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索