酒中花 空心「シュチュウカ クウシン」 (西大橋)
酒中花 空心「シュチュウカ クウシン」 (西大橋)
イカとセロリの四川炒め 900円

さて、この日のお昼も食べログ検索、西大橋で美味しいもの頂きましょうとこのお店行ってきました。


12時前に入ってカウンター2ターン目、右の写真は帰りに振りかえって撮ったのですが、この行列ちょっとオフィス街って感じの場所じゃないけど流行っていますねぇ


お昼のメニューは日替わりでこの2種だけ!流行ったからこうなったのか、流行るからこうなるのかって感じですが、流行ったからこの2種にランチは絞ったってのが成り行きじゃないでしょうかね。食べて美味しかったからねぇ~
正直、たけパパどっちも心惹かれるメニューじゃなかったんだけど、やっぱ肉かな?っておもって席に付いたけど、四川の文字に魅かれてイカとセロリにしてみました。

2種類だけなので提供も早いです、作り置きは小鉢だけで麺はちゃんとオーダーごとに作ってくれます。これがまず香りが違うね。油と中国山椒のピリピリとした香りが目の前に置かれた瞬間香ります。
でも、まずはスープから

薬膳っぽいスープでしたね。これはちょっと変わった感じ、特にランチに合うってよりも紹興酒に合うって感じでしょうか!
でぇメインのイカセロリの四川風炒め!

これ、ホント美味しい。まさしく中華料理って感じで仕上げてあります。お昼にこの味食べれるのって珍しいです。ある意味普通に食べてる大衆中華とは一線を引きますね。これ流行るの解るわぁ~

食べるたびにピリピリと中国山椒の辛みと香りが口の中で広がります。油とにんにくが食欲そそります。いやぁ~面白いランチですね。

ご飯が進みますよ~
小鉢は鶏ももの香り茹でをマヨネーズ系のソースで和えたもの!これは四川!って感じじゃなかったけど参考になりますね。

ゴマドレで食べるしか知らないからね。いろんなソースで和えても面白いでしょうね
作っている人も中国人ぽかったしホント本格中華をオフィスランチに持って来たって感じ。にんにくしっかり効いてるけど普通はオフィスランチに作る方も敬遠するけど、こう言うコンセプトで出して行ってるんでしょうね。
夜はフラットなかなか入りにくそうなメニューだけど、ランチならって感じかもね。美味しかったです、また来てみたいお店ですね。
ごちそうさまでした。

さて、この日のお昼も食べログ検索、西大橋で美味しいもの頂きましょうとこのお店行ってきました。


12時前に入ってカウンター2ターン目、右の写真は帰りに振りかえって撮ったのですが、この行列ちょっとオフィス街って感じの場所じゃないけど流行っていますねぇ


お昼のメニューは日替わりでこの2種だけ!流行ったからこうなったのか、流行るからこうなるのかって感じですが、流行ったからこの2種にランチは絞ったってのが成り行きじゃないでしょうかね。食べて美味しかったからねぇ~
正直、たけパパどっちも心惹かれるメニューじゃなかったんだけど、やっぱ肉かな?っておもって席に付いたけど、四川の文字に魅かれてイカとセロリにしてみました。

2種類だけなので提供も早いです、作り置きは小鉢だけで麺はちゃんとオーダーごとに作ってくれます。これがまず香りが違うね。油と中国山椒のピリピリとした香りが目の前に置かれた瞬間香ります。
でも、まずはスープから

薬膳っぽいスープでしたね。これはちょっと変わった感じ、特にランチに合うってよりも紹興酒に合うって感じでしょうか!
でぇメインのイカセロリの四川風炒め!

これ、ホント美味しい。まさしく中華料理って感じで仕上げてあります。お昼にこの味食べれるのって珍しいです。ある意味普通に食べてる大衆中華とは一線を引きますね。これ流行るの解るわぁ~

食べるたびにピリピリと中国山椒の辛みと香りが口の中で広がります。油とにんにくが食欲そそります。いやぁ~面白いランチですね。

ご飯が進みますよ~
小鉢は鶏ももの香り茹でをマヨネーズ系のソースで和えたもの!これは四川!って感じじゃなかったけど参考になりますね。

ゴマドレで食べるしか知らないからね。いろんなソースで和えても面白いでしょうね
作っている人も中国人ぽかったしホント本格中華をオフィスランチに持って来たって感じ。にんにくしっかり効いてるけど普通はオフィスランチに作る方も敬遠するけど、こう言うコンセプトで出して行ってるんでしょうね。
夜はフラットなかなか入りにくそうなメニューだけど、ランチならって感じかもね。美味しかったです、また来てみたいお店ですね。
ごちそうさまでした。
0コメントを読む