スリランカダイニング アマヤ(A'MAYA) (河内長野)

スリランカダイニング アマヤ(A'MAYA) (河内長野)

A'MAYAセット 1450円
047_20150531080506d43.jpg
この日のお昼は河内長野で頂きました。痩せたし、ちょっと時間もあるので食べログやMのランチで検索するの楽しい(笑)この日は食べログで気になったこの店に突入!
スリランカ料理のお店。スリランカってどこだっけ?友ちゃんに聞こうかな(笑)な~んて考えながら思い出しました。インドの横の島ですね。セイロンですよセイロン!紅茶で有名な!たぶん!
026_2015053108040234b.jpg028_20150531080404d72.jpg
おしゃれなカフェ風のお店ですよ。町の中のオアシスって感じで雰囲気いいですねぇ~
033_20150531080407092.jpg
ランチのセットは何種類かあります。850円から2,000越えまであったかな?
090_20150531084617569.jpg091_20150531084619e24.jpg
夜もお酒も魅力的ですよ~。
027_20150531084838a59.jpg092_2015053108483722a.jpg
折角なので冠メニューかな!A'MAYAセットっての頂きました。
032_20150531080405a75.jpg
おしぼりに緑の葉っぱが乗っかってきました。ホント雰囲気いいですね。接客してくれた見るからにスリランカの方、日本人を相手に旅行代理店もしてたとのことで、積極的な方なんでしょうね、色々よく話しかけてくれます。そう言った視点からの店づくりかもしれませんね。参考になるんじゃないかなぁ~
まずはスープ
040_2015053108040925f.jpg
野菜のコンソメスープでスープ自体はスリランカ??って感じでした。
041_201505310804416c3.jpg042_20150531080505a3f.jpg
この唐辛子は現地で頂くみたいですね。全部の料理に辛さが足らなければ的な事説明してくれました。スリランカでは辛さは人によって帰るとの事で、「家でも僕のお父さんは辛いのダメで、僕は辛いの好きなんです」各々の好みで自分で辛さを調整するらしいです
056_20150531090049793.jpg
運ばれてきたプレートがこれ!おぉなんかいい感じ(笑)
048_20150531080508c1c.jpg
パパダンで良いのかな?このおせんべいはそのまま食べてもいいけど、砕いてご飯に混ぜて食べるのもスリランカ風ですよ~ととの事!
050_20150531080510c9a.jpg
これはサービスで出してくれました。野菜と魚のカレー炒め。これもご飯と混ぜて食べてねって!実はこれ辛くって旨いんだ。マジペロット全部食べちゃった。煮干しみたいなのも入ってて土地の料理って感じで美味しかったですよ~
065_201505310805362f5.jpg
カトレッツ、魚コロッケ!・・・ちょっと小さい。一口サイズです。もしかしたらこれもご飯に混ぜるんだったのかな?
053_20150531080512e14.jpg
054_20150531080531b24.jpg
チキンカレー!
060_201505310805344bf.jpg
辛さも選べます。色々選べたけど一番気になったスリランカ風って辛さがあったので、迷わずそれ!スリランカ風は葉っぱとかそのまま入っていますからそれはそのまま残して下さいねとの事!
067_2015053108053881c.jpg
サラサラカレー、これもホントはご飯に混ぜて食べるみたいですね。
080_20150531080612e52.jpg
なるほど、複雑な味になってご飯がホント美味しい!でぇ実はカレーも~口を用意してくれました。
069_201505310806060f2.jpg
ムッチャサービス良いと言うかどこまでが値段なのか(笑)。でも実はたけパパはこの辛口の方が好きでしたね!美味しい。人によって感じるのはまさにさまざまって感じです。
でぇ気になる人は気になるスリランカの薄焼きナン
077_20150531080608e64.jpg
これがまたボリュームあるんだ(笑)
078_20150531080610c50.jpg
ふあふあサクサクって感じでは無く、しっかり、そして薄がっしりっ!て感じ、これがカレー漬けにくい(笑)。乗っけると落っこちちゃうし、漬けるとサラサラカレーはあんまり付かないって感じ。なんか食べ方あるんだろうなぁ~
085_20150531080613c7f.jpg
ご飯に混ぜてこんな感じで頂くのがホント美味しかったですよ~!ご飯に色々混ぜるって良いよなぁ~。こんどキャンプでこんなカレー作ってみようかな(笑)
でぇで座アートですが・・
086_201505310807128ce.jpg092_20150531080715fcc.jpg
まずはアイスチャイ!これはサービスで食事中に出してくれました(笑)甘い紅茶のミルク、ちょっとたけパパには甘かったけど、紅茶って香りがして美味しかったですよ~
でぇマンゴーラッシーかな?
089_20150531080713b94.jpg
これも甘くって果物たっぷりって感じ。ネクターのもっともっとネクターって感じです(ネクターって解る?最近見ないような・・・)
でぇこれがプリン!このプリンニガ甘くって旨かったなぁ~。
094_20150531080719675.jpg
ちょっと甘かったけど苦めのキャラメルが全体に混ざってる感じのプリン!うん大人も頂けるプリンって感じでした。
097_20150531080721ae0.jpg
こっちはヨーグルトの甘いハニーソースがけって感じ。まぁどっちも甘い(笑)
いや~いいお店ですよ。ホント雰囲気も良いし接客受けてるなぁ~って感じもいい。ホント夜来て呑みたいなぁ~(場所的にムリだろうけど)
色々工夫されていますね。もともとが日本人の万人に受ける料理では無いと思うのですが。それを人それぞれに合わせようといろんな工夫されている感じです。
たけパパはザ・現地っての食べてみたい人なので今度はもっとスリランカらしく食べてみたいですね!(スリランカは手で食べる文化ですが、スプーンは使いますよ!)
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索