8番ラーメン (鯖江)
8番ラーメン (鯖江)
唐麺 2玉

さて、大阪帰りますよ~。11時ごろ福井市離れて、11時半ごろ武生インターの近くの8番でラーメン食べて帰りました。
今回はオール福井の味みたいな感じでしたね。

12時前だっていうのに既にいっぱい!地元ではホント人気。赤ちゃんからおじいちゃんまで来店ありって感じです。
ちょっと早めに出てよかったですね。







でぇ待ってる間にオーダー取ってくれて、席に着くと数分でラーメンが運ばれてきました。時間無駄にせずに良かったですよ。
たけパパはBセット(チャーハン付き)を味噌ラーメンで頂きます。
8番らーめんは野菜ラーメン!そぉタンメンの味噌味みたいなイメージですかね。

野菜たっぷりでたけパパ好き。この日の味噌味、濃度がばっちり!美味しかったなぁ~
難しいはずなのよね。野菜いためてスープで煮込んで、それを、味噌を入れたどんぶりで溶くので濃度は目分量に近いですもんね。それで合わせてくるのは熟練の技、8番らーめんって店によって、作り手によって味が違うのはそのためでしょうね。

今回はテーブルに置いてあったおろしにんにくを少し入れたら、辛みがましてホント旨かったです。

たけパパの好きな太麺!相変わらずワシワシ食べれて好きですね。野菜も取れてホントいいですよ。

セットのチャーハンは萌映ちゃんに

でも、もう半チャーハンでは物足らないみたい。今度は普通のチャーハンかな!(ラーメンのスープ飲んで次はラーメンとも言ってたけどね)
友ちゃんはチャーシュー麺!

これは醤油ラーメン。たけパパは野菜が入っていないし細麺なので8番では避けるラーメンですが、友ちゃんメニュー見て決めました。チャーシューそんなに好きだっけ?って心で思ったけど任せましょ!


から揚げとポテトは外せないけどラーメンそっちのけで食べるからな・・伸びるよぉ~って思っちゃいます。
ね~やんは唐麺

久しぶりに食べてみましたが、これが全然辛くなくって逆に甘い。違うなぁ~。こんなんだったけ?ってブログ見返したらやっぱおんなじ様な感想(汗)せっかく記録してるのになんかもったいない事したかも(笑)

酢と辣油で味変えて頂きました。
(昔は但し書きがあったと思ったけど今はないのよね。たしか昔はいれて食べてって書いてあったと思うけど)
でもやっぱちょっと違うな・・・あぁ~JETの唐麺また食べたいな・・・


子供たちも完食!美味しかったですよ~。
さぁ、大阪向かって帰りましょ!
ごちそうさまでした。
5月9日
体重 78.0㎏(-0.5㎏)
体脂肪率 22.7%(あぶら 17.7㎏ -0.0㎏)
基礎代謝 1729KCal
BMI 24.2
骨格筋率 32.8%(おにく 25.6㎏ -0.2㎏)
運動しないと筋肉がなぁ~
目標 6月3日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-9.0㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.8㎏)
基礎代謝 1843kCal(-113kCal)
BMI 26.8(-2.6)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.4kg)

さて、大阪帰りますよ~。11時ごろ福井市離れて、11時半ごろ武生インターの近くの8番でラーメン食べて帰りました。
今回はオール福井の味みたいな感じでしたね。

12時前だっていうのに既にいっぱい!地元ではホント人気。赤ちゃんからおじいちゃんまで来店ありって感じです。
ちょっと早めに出てよかったですね。







でぇ待ってる間にオーダー取ってくれて、席に着くと数分でラーメンが運ばれてきました。時間無駄にせずに良かったですよ。
たけパパはBセット(チャーハン付き)を味噌ラーメンで頂きます。
8番らーめんは野菜ラーメン!そぉタンメンの味噌味みたいなイメージですかね。

野菜たっぷりでたけパパ好き。この日の味噌味、濃度がばっちり!美味しかったなぁ~
難しいはずなのよね。野菜いためてスープで煮込んで、それを、味噌を入れたどんぶりで溶くので濃度は目分量に近いですもんね。それで合わせてくるのは熟練の技、8番らーめんって店によって、作り手によって味が違うのはそのためでしょうね。

今回はテーブルに置いてあったおろしにんにくを少し入れたら、辛みがましてホント旨かったです。

たけパパの好きな太麺!相変わらずワシワシ食べれて好きですね。野菜も取れてホントいいですよ。

セットのチャーハンは萌映ちゃんに

でも、もう半チャーハンでは物足らないみたい。今度は普通のチャーハンかな!(ラーメンのスープ飲んで次はラーメンとも言ってたけどね)
友ちゃんはチャーシュー麺!

これは醤油ラーメン。たけパパは野菜が入っていないし細麺なので8番では避けるラーメンですが、友ちゃんメニュー見て決めました。チャーシューそんなに好きだっけ?って心で思ったけど任せましょ!


から揚げとポテトは外せないけどラーメンそっちのけで食べるからな・・伸びるよぉ~って思っちゃいます。
ね~やんは唐麺

久しぶりに食べてみましたが、これが全然辛くなくって逆に甘い。違うなぁ~。こんなんだったけ?ってブログ見返したらやっぱおんなじ様な感想(汗)せっかく記録してるのになんかもったいない事したかも(笑)

酢と辣油で味変えて頂きました。
(昔は但し書きがあったと思ったけど今はないのよね。たしか昔はいれて食べてって書いてあったと思うけど)
でもやっぱちょっと違うな・・・あぁ~JETの唐麺また食べたいな・・・


子供たちも完食!美味しかったですよ~。
さぁ、大阪向かって帰りましょ!
ごちそうさまでした。
5月9日
体重 78.0㎏(-0.5㎏)
体脂肪率 22.7%(あぶら 17.7㎏ -0.0㎏)
基礎代謝 1729KCal
BMI 24.2
骨格筋率 32.8%(おにく 25.6㎏ -0.2㎏)
運動しないと筋肉がなぁ~
目標 6月3日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-9.0㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.8㎏)
基礎代謝 1843kCal(-113kCal)
BMI 26.8(-2.6)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.4kg)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
カレーのチャンピオンもまさに石川の味ですねぇ~(笑)
ってたけパパが福井離れてから福井にできたので一回しか食べていませんが(汗)
新しくできた若狭道も一度走ってみたいんですけどね~!
1周するのもいいんじゃないですか(笑)
ってたけパパが福井離れてから福井にできたので一回しか食べていませんが(汗)
新しくできた若狭道も一度走ってみたいんですけどね~!
1周するのもいいんじゃないですか(笑)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
なつかしい〜!
仕事で北陸に行くと決まって8番ラーメンかカレーのチャンピオンでしたわ〜
(他にも美味しいもんいっぱいあるのに〜(笑))
大阪への帰り道は8号線や北陸道ではなく、わざわざ遠回りして海沿いの305号線で日本海を見ながら走るのが好きでしたわ〜
またドライブがてら行ってみようかな〜