新富士本店 (岸里玉出)
新富士本店 (岸里玉出)
ポークチャップ 1600円

さぁこの日の日曜日、友ちゃんとデート!!久しぶりに新富士行ってきましたよ~

友ちゃん、萌映ちゃんが通った幼稚園の近くなので、幼稚園の行事の時に楽しみにしていたお店。美味しいし、下町の洋食って楽しいもんねぇ~。
見返したら3年ぶり?久しぶりですよ。


(クリックすると大きくなります)
さぁ~って友ちゃん!何食べる!


先ずはコーンスープ!(たけパパはビールね)多いね(笑)でもペロッと飲んじゃいますよ~美味しいみたい、一口もまわってきませんでしたぁ~(笑)
前は、大人のお子様ランチ的な、Bセットを頼んでいましたが、この日はカキフライ!友ちゃん好きですねぇ~

プリプリの大きな牡蠣、そとはしっかり、中はしっとり、さすがプロのカキフライですね。

衣厚めだけど逆にこれがごはんに合うって感じでしたよ、。

ガツガツ召し上がっていましたよ~。でも、パパお勧めのポークチャップと一個交換してもらいましたからねぇ~。

でぇ、たけパパのポークチャップ!

これがねぇ・・・久しぶりだったけど旨かったなぁ~。こんなに旨かったっけ??って思い返すほど旨かったです。

ちょっと焦げた感じが見えるけどこれがまたいいのよ。香ばしくて。そして豚の脂の部分、肉の部分、焦げてない部分、一枚のお肉で頼ましてくれますよ~。

豚肉がね、味があって旨いんだぁ~。豚が旨いよぉ~。
ビールが進む進む!いい感じ。口の中で脂と肉を頬張る感じでした。いや~美味しいね。

友ちゃんともちょっとお話しました。なかなか二人になることないからねぇ~。塾の宿題が多いからそろばん辞めたいって言ってるらしい・・・・!ダメよ~ダメダメ!。頑張らなくっちゃ!
1)環境が変わったから辞めるってのはダメだよね。その環境を「じゃどうしよう?」と考えて乗り越えて前に進もう。そういう風に自分で考えて進んでいける子に育ってほしいなぁ~
2)そろばんってここで辞めたら一生使うことない、たぶん忘れていくだけ。折角ここまで来たのにもったいない。友ちゃんはまだ最後までやりきった事ってないでしょ。負けちゃダメだよ。自分の物になるところまでの目標を立てて、そこまで行こうよ!
3)たけパパの好きな言葉、継続は力なり。継続するだけでも力が要るんだよ。自分に負けるから継続できない。自分に負けない子になって欲しいなぁ~。子供がウソをつくのは自己防衛って聞いたことがあります。でも、大人は自分に負けて嘘をつく、自分の立場を守ろうと自分に負けてエゴを言う、自分に負けて自分だけがよければいいという勝手な振る舞いが出てしまうんじゃないかなぁ、すべて自分に甘くって負けるから、自分に負け無い子に育ってほしいですねぇ~。
たけパパは、自分に負けずに進んでいるところを、友ちゃんたちが感じてくれるよう頑張らないとねぇ~
なぁ~んて今のたけパパの会社に思う事を友ちゃんにぶつけてみました(笑)。パパ達と一緒に頑張ろうね友ちゃん!
また食べに行こうね!ポークチャップ!

美味しそうなのでもう一枚!

お腹いっぱいごちそうさまでした。
<新富士本店 目に云う>
チキンテリヤキ、Bセット
カツサンド、一口ビーフカツ、Aセット
ポークチャップ、チャーハン、Bセtット
特製一口とんかつ(ヘレカツ)
Bセット、カツカレー、オムライス
3月22日
体重 79.1㎏(+0.3㎏)
体脂肪率 24.1%(あぶら 19.1㎏ +1.4㎏)
基礎代謝 1749KCal
BMI 24.5
骨格筋率 32.2%(おにく 25.5㎏ -0.5㎏)
体冷えてるとダメだわ~。血の巡りが悪いね
目標 4月3日(記録3年目)
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-7.9㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -4.4㎏)
基礎代謝 1843kCal(-94kCal)
BMI 26.8(-2.3)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.5kg)

さぁこの日の日曜日、友ちゃんとデート!!久しぶりに新富士行ってきましたよ~

友ちゃん、萌映ちゃんが通った幼稚園の近くなので、幼稚園の行事の時に楽しみにしていたお店。美味しいし、下町の洋食って楽しいもんねぇ~。
見返したら3年ぶり?久しぶりですよ。


(クリックすると大きくなります)
さぁ~って友ちゃん!何食べる!


先ずはコーンスープ!(たけパパはビールね)多いね(笑)でもペロッと飲んじゃいますよ~美味しいみたい、一口もまわってきませんでしたぁ~(笑)
前は、大人のお子様ランチ的な、Bセットを頼んでいましたが、この日はカキフライ!友ちゃん好きですねぇ~

プリプリの大きな牡蠣、そとはしっかり、中はしっとり、さすがプロのカキフライですね。

衣厚めだけど逆にこれがごはんに合うって感じでしたよ、。

ガツガツ召し上がっていましたよ~。でも、パパお勧めのポークチャップと一個交換してもらいましたからねぇ~。

でぇ、たけパパのポークチャップ!

これがねぇ・・・久しぶりだったけど旨かったなぁ~。こんなに旨かったっけ??って思い返すほど旨かったです。

ちょっと焦げた感じが見えるけどこれがまたいいのよ。香ばしくて。そして豚の脂の部分、肉の部分、焦げてない部分、一枚のお肉で頼ましてくれますよ~。

豚肉がね、味があって旨いんだぁ~。豚が旨いよぉ~。
ビールが進む進む!いい感じ。口の中で脂と肉を頬張る感じでした。いや~美味しいね。

友ちゃんともちょっとお話しました。なかなか二人になることないからねぇ~。塾の宿題が多いからそろばん辞めたいって言ってるらしい・・・・!ダメよ~ダメダメ!。頑張らなくっちゃ!
1)環境が変わったから辞めるってのはダメだよね。その環境を「じゃどうしよう?」と考えて乗り越えて前に進もう。そういう風に自分で考えて進んでいける子に育ってほしいなぁ~
2)そろばんってここで辞めたら一生使うことない、たぶん忘れていくだけ。折角ここまで来たのにもったいない。友ちゃんはまだ最後までやりきった事ってないでしょ。負けちゃダメだよ。自分の物になるところまでの目標を立てて、そこまで行こうよ!
3)たけパパの好きな言葉、継続は力なり。継続するだけでも力が要るんだよ。自分に負けるから継続できない。自分に負けない子になって欲しいなぁ~。子供がウソをつくのは自己防衛って聞いたことがあります。でも、大人は自分に負けて嘘をつく、自分の立場を守ろうと自分に負けてエゴを言う、自分に負けて自分だけがよければいいという勝手な振る舞いが出てしまうんじゃないかなぁ、すべて自分に甘くって負けるから、自分に負け無い子に育ってほしいですねぇ~。
たけパパは、自分に負けずに進んでいるところを、友ちゃんたちが感じてくれるよう頑張らないとねぇ~
なぁ~んて今のたけパパの会社に思う事を友ちゃんにぶつけてみました(笑)。パパ達と一緒に頑張ろうね友ちゃん!
また食べに行こうね!ポークチャップ!

美味しそうなのでもう一枚!

お腹いっぱいごちそうさまでした。
<新富士本店 目に云う>
チキンテリヤキ、Bセット
カツサンド、一口ビーフカツ、Aセット
ポークチャップ、チャーハン、Bセtット
特製一口とんかつ(ヘレカツ)
Bセット、カツカレー、オムライス
3月22日
体重 79.1㎏(+0.3㎏)
体脂肪率 24.1%(あぶら 19.1㎏ +1.4㎏)
基礎代謝 1749KCal
BMI 24.5
骨格筋率 32.2%(おにく 25.5㎏ -0.5㎏)
体冷えてるとダメだわ~。血の巡りが悪いね
目標 4月3日(記録3年目)
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-7.9㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -4.4㎏)
基礎代謝 1843kCal(-94kCal)
BMI 26.8(-2.3)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.5kg)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
eiji3215さんこんにちは!
ホントおいですねぇ~。この新富士のポークチョップ!あんまり他で食べたことないけど(笑)
美味しい記憶を思い出していただいて、なんかうれしいです!
ブログアップ楽しみにしていますよ~!
ホントおいですねぇ~。この新富士のポークチョップ!あんまり他で食べたことないけど(笑)
美味しい記憶を思い出していただいて、なんかうれしいです!
ブログアップ楽しみにしていますよ~!
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
あ〜、こんなの見てしまったらまた食べたくなっちゃいましたよ!
新富士さんのポークチャップは月に一度の私のごちそうのひとつなんでありまっす!