スポンサーサイト
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

- Edit
- TB(-)|
- CO(-)
HOAVIEN (タンソンニャット国際空港近く)
HOAVIEN (タンソンニャット国際空港近く)
チャーゾォー(たしか揚げ春巻きかな)

この日の晩御飯はココ!以前来たことあるのはホーチミン市内のお店、ビアレストランですよ~

でぇ、この日はうちの会社に来ているベトナム人実習生のご家族(もちろんベトナム人)とお食事をすることになりました。日本料理は口に合わないかな?って事でこのお店でベトナム料理を注文しましたよ。


実習生、3年間ベトナムに帰ることはありませんからね。ビデオレター持参で訪問。最近はネット環境あるからそんなに久しぶりじゃないかもしんないけど、会社などでの生活の様子も撮っての訪問です。


一人の子のお母さんは初めて日本人と会話したらしいです。息子が日本へ行って日本の見方が変わったって。いい方に代わってくれるといいですね。ベトナムの空港や地下鉄には日本の国旗が描かれています。
もちろん日本が協力しているから、日本に居たら気が付かない事実です。ラッキーに日本で生まれた先人として、知った以上やれることはやってあげたいなぁ~


蟹の身の春雨炒め!これ旨いよ~。ベトナム料理のお勧めの一つ!

今回は次の実習生の最終面接にも実は行ってきました。実は一人がお母さんが病気になって辞退したいと・・
お母さんにするとせっかくのチャンスなので行ってきなさいと進めるのらしいですが(たけパパも親なので気持ちわかります)本人は辞退を申し出ました。難しいですね。日本に来て3年間(今5年になろうとしているけど)しっかり勉強すると、今の給料が2万円~5万円/月くらい、日本に来るとそれが20万円/月ぐらいになって、ちゃんと勉強してエリートとして帰ると10~12万円/月ぐらいの生活が送れます。親としては複雑でしょうね。


でも、ベトナムでは結構当たり前の感情です。やっぱ貧困が当たり前ってのがあるんじゃないかな。みんな寄り添って生活しているんですよね。日本は裕福になったから・・・おばあちゃんやおじいちゃんと、後何回顔合わせられるかって回数で考えたら、数えられるぐらいしか会わないかもね。


いろんな事考えさせられますね。反対側からも見れるようになるともっといろんな事見えてくるんでしょうね。
ごちそうさまでした。

この日の晩御飯はココ!以前来たことあるのはホーチミン市内のお店、ビアレストランですよ~

でぇ、この日はうちの会社に来ているベトナム人実習生のご家族(もちろんベトナム人)とお食事をすることになりました。日本料理は口に合わないかな?って事でこのお店でベトナム料理を注文しましたよ。


実習生、3年間ベトナムに帰ることはありませんからね。ビデオレター持参で訪問。最近はネット環境あるからそんなに久しぶりじゃないかもしんないけど、会社などでの生活の様子も撮っての訪問です。



一人の子のお母さんは初めて日本人と会話したらしいです。息子が日本へ行って日本の見方が変わったって。いい方に代わってくれるといいですね。ベトナムの空港や地下鉄には日本の国旗が描かれています。
もちろん日本が協力しているから、日本に居たら気が付かない事実です。ラッキーに日本で生まれた先人として、知った以上やれることはやってあげたいなぁ~


蟹の身の春雨炒め!これ旨いよ~。ベトナム料理のお勧めの一つ!

今回は次の実習生の最終面接にも実は行ってきました。実は一人がお母さんが病気になって辞退したいと・・
お母さんにするとせっかくのチャンスなので行ってきなさいと進めるのらしいですが(たけパパも親なので気持ちわかります)本人は辞退を申し出ました。難しいですね。日本に来て3年間(今5年になろうとしているけど)しっかり勉強すると、今の給料が2万円~5万円/月くらい、日本に来るとそれが20万円/月ぐらいになって、ちゃんと勉強してエリートとして帰ると10~12万円/月ぐらいの生活が送れます。親としては複雑でしょうね。


でも、ベトナムでは結構当たり前の感情です。やっぱ貧困が当たり前ってのがあるんじゃないかな。みんな寄り添って生活しているんですよね。日本は裕福になったから・・・おばあちゃんやおじいちゃんと、後何回顔合わせられるかって回数で考えたら、数えられるぐらいしか会わないかもね。


いろんな事考えさせられますね。反対側からも見れるようになるともっといろんな事見えてくるんでしょうね。
ごちそうさまでした。
0コメントを読む