麺屋しゃかりき(京都市中京区)

麺屋しゃかりき(京都市中京区)

つけそば、濃厚魚介 830円
391_20150315062230c00.jpg
さて、この日のお昼は京都で頂きました。3回目の京都で初めてファミレス以外で頂きます。
先ず最初に選んだのこのお店。京都のこってりしたラーメン楽しみぃ~
377_20150315062203241.jpg376_20150315062201c92.jpg
379_201503150622058c7.jpg378_20150315062203b49.jpg380_20150315062206e01.jpg
つけ麺を前に出していますね。つけ麺で5種類もスープあるなんて珍しですね。それも好みの濃度に合わせて選べるしタイル、麺の太さも変えていますねぇ~。楽しみ。もちろんたけパパは一番濃いぃ~のを頂きますよ~
388_20150315062229028.jpg
つけ麺は「あつもり」「麺固め、柔らかめ」「ネギ多目」はいたしておりません!!拘っていますねぇ~。
確かに麺の器はキンキンに冷えているし、つけスープの器はチュンチュン(福井弁?)に熱いですよ~。
383_20150315062227a56.jpg
実は・・・書くのに時間かかっちゃって、はっきり記憶があるのは器の感想、それだけインパクトあったよ~
398_201503150622320f5.jpg
つけスープは言うほど濃厚って感じじゃなかったです。とんこつじゃなくって、魚介のほうが濃厚って感じ。ざらっとした魚粉かな?口の中に入って嫌な食感って訳じゃなく、口の中に魚介が広がります。
406_201503150622496d5.jpg
404_20150315062233127.jpg
でぇ、スープと麺。マッチしてる?って思った記憶が残っているのよねぇ~。なんか思った記憶はあるのよ。
よくある魚介とんこつのつけ麺よりも、魚介が前に出たって感じのつけ麺でした。
今度行った時はしるそばも食べてみたいなぁ~って思ったの覚えていますよ~。
ごちそうさまでした。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索