紋や (福井市)
紋や (福井市)
お刺身盛り合わせ

この日の晩御飯は福井でたけママといただきましたよ~。友ちゃん、萌映ちゃん忙しくなっちゃってなかなか帰れませんからねぇ~

向かった先は紋や、たけママの行きつけのお店なんです。なんかムッチャセレブ感がありますが友人の娘さんが嫁いだお店でよく使うらしいです。


たけパパはあんまり来たことないのは、福井離れてからできたお店であるのと、とにかく人気店で予約なしではなかなか入れません。お店のコンセプトがゆったりって言うのもあるのだろうけど、広い店にホントゆったり座れるような作りにあっています。

まさしく割烹!って感じですよ~。
ビールも拘り感がありますよ~


先ずは付き出し!

澄んだ出汁に浮かんだ玉子豆腐!お酒飲む突出しって感じじゃないですね。お料理の先付けって感じですね。
勝山水菜のお浸し

お浸しをうんまい、きりっとした出汁で頂きます。これも美味しいなぁ~。勝山水菜って福井の地元野菜のようですね。
刺身盛り合わせ二人前!

たけママは鯖食べれないの覚えていますね。たけパパ分しか乗っていません。この気遣いうれしいですね。

もちろん福井で食べる魚はうんまいですよ~。脂乗ってるしねぇ~


この店の醤油も福井の醤油らしく甘い、濃くなくさらっと甘い感じです。九州とかの甘い醤油はこってりしていてお生肉にあうなぁ~って感じですけど、福井の醤油はお魚に合うすっきりしていて甘味があって魚の旨みをそのまま食べるって感じですよ。

ムツ照り焼き!

これも福井名物ですよね?照り焼きのタレもうんまい。焦がし醤油の香りと甘みがうんまいなぁ~蒲焼みたいな感じですよ~

これだけ肉厚のムツはなかなか食べれませんね。

カレイのようにほろっと崩れる味。それでいて脂がのってってしっかり食べる食感もあって。むっちゃ美味しいですよ~。ぶり照りに似ていますがもっと身もほぐれてカレイよりの身です!昔これでよくご飯食べたよなぁ~。今ではすっかり高級魚になっています。
じゃが揚げ、ホクホクでおいしいですよ~

カキフライ

たけママも好きなのよねぇ~カキフライ。むかしは食べれなかったって言ってたけど。和食のプロがあげたカキフライ。

やっぱ違うね。外はカリッと中は牡蠣汁たっぷり!揚がった姿が違うよね。カキフライって身が縮まっちゃって衣と離れちゃうからね。違うわぁ~
親鳥

これも福井ですね。わりとどこでも福井は親鳥食べれるんですよ~。だって割烹屋さんにおいてあるんですからねぇ~

これがちょっとボリュームありすぎておなか一杯になりました。

いや~良い時間と美味しい食事を頂きましたよ~。まぁ親孝行になったのかな?(笑)
美味しかったです。ごちそうさまでした。
前回の紋や(ほとんど今回食べたのと一緒(笑)好きなものってかわんないなぁ~)
アワビのきもソースとかも写ってますよ!
3月4日
体重 79.6㎏(+0.0㎏)
体脂肪率 22.9%(あぶら 18.2㎏ -0.6㎏)
基礎代謝 1764KCal
BMI 24.7
骨格筋率 32.8%(おにく 26.1㎏ +0.3㎏)
よしよし!
目標 3月1日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-8.4㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.3㎏)
基礎代謝 1843kCal(-79kCal)
BMI 26.8(-2.1)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -0.9kg)

この日の晩御飯は福井でたけママといただきましたよ~。友ちゃん、萌映ちゃん忙しくなっちゃってなかなか帰れませんからねぇ~

向かった先は紋や、たけママの行きつけのお店なんです。なんかムッチャセレブ感がありますが友人の娘さんが嫁いだお店でよく使うらしいです。


たけパパはあんまり来たことないのは、福井離れてからできたお店であるのと、とにかく人気店で予約なしではなかなか入れません。お店のコンセプトがゆったりって言うのもあるのだろうけど、広い店にホントゆったり座れるような作りにあっています。

まさしく割烹!って感じですよ~。
ビールも拘り感がありますよ~


先ずは付き出し!

澄んだ出汁に浮かんだ玉子豆腐!お酒飲む突出しって感じじゃないですね。お料理の先付けって感じですね。
勝山水菜のお浸し

お浸しをうんまい、きりっとした出汁で頂きます。これも美味しいなぁ~。勝山水菜って福井の地元野菜のようですね。
刺身盛り合わせ二人前!

たけママは鯖食べれないの覚えていますね。たけパパ分しか乗っていません。この気遣いうれしいですね。

もちろん福井で食べる魚はうんまいですよ~。脂乗ってるしねぇ~


この店の醤油も福井の醤油らしく甘い、濃くなくさらっと甘い感じです。九州とかの甘い醤油はこってりしていてお生肉にあうなぁ~って感じですけど、福井の醤油はお魚に合うすっきりしていて甘味があって魚の旨みをそのまま食べるって感じですよ。

ムツ照り焼き!

これも福井名物ですよね?照り焼きのタレもうんまい。焦がし醤油の香りと甘みがうんまいなぁ~蒲焼みたいな感じですよ~

これだけ肉厚のムツはなかなか食べれませんね。

カレイのようにほろっと崩れる味。それでいて脂がのってってしっかり食べる食感もあって。むっちゃ美味しいですよ~。ぶり照りに似ていますがもっと身もほぐれてカレイよりの身です!昔これでよくご飯食べたよなぁ~。今ではすっかり高級魚になっています。
じゃが揚げ、ホクホクでおいしいですよ~

カキフライ

たけママも好きなのよねぇ~カキフライ。むかしは食べれなかったって言ってたけど。和食のプロがあげたカキフライ。

やっぱ違うね。外はカリッと中は牡蠣汁たっぷり!揚がった姿が違うよね。カキフライって身が縮まっちゃって衣と離れちゃうからね。違うわぁ~
親鳥

これも福井ですね。わりとどこでも福井は親鳥食べれるんですよ~。だって割烹屋さんにおいてあるんですからねぇ~

これがちょっとボリュームありすぎておなか一杯になりました。

いや~良い時間と美味しい食事を頂きましたよ~。まぁ親孝行になったのかな?(笑)
美味しかったです。ごちそうさまでした。
前回の紋や(ほとんど今回食べたのと一緒(笑)好きなものってかわんないなぁ~)
アワビのきもソースとかも写ってますよ!
3月4日
体重 79.6㎏(+0.0㎏)
体脂肪率 22.9%(あぶら 18.2㎏ -0.6㎏)
基礎代謝 1764KCal
BMI 24.7
骨格筋率 32.8%(おにく 26.1㎏ +0.3㎏)
よしよし!
目標 3月1日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-8.4㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -5.3㎏)
基礎代謝 1843kCal(-79kCal)
BMI 26.8(-2.1)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -0.9kg)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね

萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!

~ Comment ~
NoTitle
福井ムッチャ美味しいですよぉ~
(ムッチャ田舎だから、食べ物ぐらい美味しくないとってのが持論なのですが)
ぜひぜひ機会があれば食べに行ってくださいねぇ~
(ムッチャ田舎だから、食べ物ぐらい美味しくないとってのが持論なのですが)
ぜひぜひ機会があれば食べに行ってくださいねぇ~
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NoTitle
この時期やっぱどこも牡蠣なんですね~!いいなぁ( ^ω^)