Hoang Yen 「ホアンイエン」(ホーチミン1区)
Hoang Yen 「ホアンイエン」(ホーチミン1区)
イカ!

さぁ晩御飯。実習生の面接に来ている方々と懇親会を兼ねた食事会です。たけパパ達は2回目ですが、半年ごとに何年も実習生を受け入れていて、今回過去80名の実習生を返したOB会をする会社もありました。
(実習生は3年で帰らないといけません)

食べに連れてってもらったのは、ベトナム家庭料理のここホイアン!たけパパだけ3回目でした~。

ホックリしたベトナ家庭料理って感じ、ワイワイとお話して楽しく頂きましたよ~。頼んだのは現地実習生送り出し機関の方が頼んでくれました。

実習生は日本のODA(政府開発援助)の一環で行われています。日本から産業技術をベトナムに援助するというのが目的です。ただ、実際は安い人件費で日本で労働力を確保するって言うが目的にもなっています。

安いと言ってもちゃんとしたルート、ルールを守る企業であれば、日本人雇うのと一切条件は変わりはありません。しいて言うと、その地区で決められた最低賃金で雇うことが出来ると言う事です。
(言葉の壁があって、最初はどうしても仕事が出来ないので大卒でも日本では給料を低く設定ができます)

(おこげ入りすり身揚げ!これうんまいよ~)
最低賃金でも今までもらってた10倍近い給料もらえますからね。ハングリー精神が違いますよ。働けば働いただけお金ちゃんともらえる環境・・・・日本人ますます仕事無くなっちゃいますね。

日本政府もちゃんと考えてて、実は簡単にはベトナム人日本に来れません。観光でも来れないんですよ。ビザで入国を規制しています。勝手に日本に来てかる~く働いたら、あっという間にお金持ちになれますから、帰らないよ(笑)

ある意味、ビザなしで観光に行ける日本人、日本のすごさを感じますよ。

ただ、今の実習生、漁師とか建築とか農業とか日本人が就かなくなった職業にたくさん来ています。これはたぶん政府の頭の痛いところでしょうね・・・

仕事はあるんだけど選り好みしてしまう日本人、その余っている仕事に後進国の人が次々就きます。グローバル化、TPPなどで国境線無くなって来るとますます、実は働く場所とられてしまいます。

仕方ないんだけどね、日本は裕福になっちゃったし、日本人が満足できない給料で彼らは喜んで働くんだから・・・

同じ人間なのになんか違うよねぇ~。
友ちゃん、萌映ちゃんの時代にはどうなっているかなぁ?
5年後、10年後ですら、輸入と競争する価格勝負の日本の仕事は、利益や給料の問題で日本人の働く場所無くなっちゃうかもね。逆に高品質のメイドインジャパンは海外の裕福な人が買い占めて、日本にいる日本人が高くって買えないような時代が来ちゃうんじゃないかなぁ~(オムツが中国人に買い占められて無いんですって)
国内で満足できる収入を保って行く為、にはどのようにしたらいいかな~って考えておかないとなぁ~なんて思う今日この頃・・・・・
ごちそうさまでした。
1月17日
体重 80.5㎏(+0.2㎏)
体脂肪率 23.2%(あぶら 18.7㎏ -0.3㎏)
基礎代謝 1778KCal
BMI 25.0
骨格筋率 32.7%(おにく 26.3㎏ +0.3㎏)
3日後に出るからね・・・・
目標 3月1日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-6.5㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -4.8㎏)
基礎代謝 1843kCal(-65kCal)
BMI 26.8(-1.8)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -0.7kg)

さぁ晩御飯。実習生の面接に来ている方々と懇親会を兼ねた食事会です。たけパパ達は2回目ですが、半年ごとに何年も実習生を受け入れていて、今回過去80名の実習生を返したOB会をする会社もありました。
(実習生は3年で帰らないといけません)

食べに連れてってもらったのは、ベトナム家庭料理のここホイアン!たけパパだけ3回目でした~。

ホックリしたベトナ家庭料理って感じ、ワイワイとお話して楽しく頂きましたよ~。頼んだのは現地実習生送り出し機関の方が頼んでくれました。

実習生は日本のODA(政府開発援助)の一環で行われています。日本から産業技術をベトナムに援助するというのが目的です。ただ、実際は安い人件費で日本で労働力を確保するって言うが目的にもなっています。

安いと言ってもちゃんとしたルート、ルールを守る企業であれば、日本人雇うのと一切条件は変わりはありません。しいて言うと、その地区で決められた最低賃金で雇うことが出来ると言う事です。
(言葉の壁があって、最初はどうしても仕事が出来ないので大卒でも日本では給料を低く設定ができます)

(おこげ入りすり身揚げ!これうんまいよ~)
最低賃金でも今までもらってた10倍近い給料もらえますからね。ハングリー精神が違いますよ。働けば働いただけお金ちゃんともらえる環境・・・・日本人ますます仕事無くなっちゃいますね。

日本政府もちゃんと考えてて、実は簡単にはベトナム人日本に来れません。観光でも来れないんですよ。ビザで入国を規制しています。勝手に日本に来てかる~く働いたら、あっという間にお金持ちになれますから、帰らないよ(笑)

ある意味、ビザなしで観光に行ける日本人、日本のすごさを感じますよ。

ただ、今の実習生、漁師とか建築とか農業とか日本人が就かなくなった職業にたくさん来ています。これはたぶん政府の頭の痛いところでしょうね・・・

仕事はあるんだけど選り好みしてしまう日本人、その余っている仕事に後進国の人が次々就きます。グローバル化、TPPなどで国境線無くなって来るとますます、実は働く場所とられてしまいます。

仕方ないんだけどね、日本は裕福になっちゃったし、日本人が満足できない給料で彼らは喜んで働くんだから・・・

同じ人間なのになんか違うよねぇ~。
友ちゃん、萌映ちゃんの時代にはどうなっているかなぁ?
5年後、10年後ですら、輸入と競争する価格勝負の日本の仕事は、利益や給料の問題で日本人の働く場所無くなっちゃうかもね。逆に高品質のメイドインジャパンは海外の裕福な人が買い占めて、日本にいる日本人が高くって買えないような時代が来ちゃうんじゃないかなぁ~(オムツが中国人に買い占められて無いんですって)
国内で満足できる収入を保って行く為、にはどのようにしたらいいかな~って考えておかないとなぁ~なんて思う今日この頃・・・・・
ごちそうさまでした。
1月17日
体重 80.5㎏(+0.2㎏)
体脂肪率 23.2%(あぶら 18.7㎏ -0.3㎏)
基礎代謝 1778KCal
BMI 25.0
骨格筋率 32.7%(おにく 26.3㎏ +0.3㎏)
3日後に出るからね・・・・
目標 3月1日
体重 75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)
2012年4月3日(記録開始)
体重 87.0㎏(-6.5㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -4.8㎏)
基礎代謝 1843kCal(-65kCal)
BMI 26.8(-1.8)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -0.7kg)
0コメントを読む