スポンサーサイト

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
  • Edit
  • TB(-)|
  • CO(-) 
 
 

マクドナルド

マクドナルド

ツナマフィン
033_20141220061445270.jpg
さて、この日の出張の朝はマクドを買って電車に乗り込みます。社長変わっていろいろあって大変ですねぇ~
でも、なんかそれが見えてくるのよね~
032_201412200614447ff.jpg
ダイエットでセットはせずにコーヒとツナマフィンを頼むんだけど・・・・イメージ的に高いよね・・・
カウンターの上のメニューが復活しています。残念ですね・・・・
人は、メニューを頭上の看板を見て決めて、並んだあと、カウンターの前に来てもう一度何か他の物は無いかとメニューを見直す、そして結局待ち時間が長くなる。これって並んでるほうは気が付かないのよね、並んでいるときは、前のやつ早く決めろよ!だけど、買う時はそんなこと忘れて、メニューをもう一度眺め決める(もちろんマクドも回転が良くなる)
顧客の声にならない不満を感じてくれたのよね~以前は・・・
もちろん、看板遠くて決めれないって人もいるだろうし、絵を大きくすると全部載せれない、クーポンとの比較したいとか、いろんな問題あるんだろうけど、戻るんじゃなくってそれを乗り越える策を作ってほしかったなぁ~
チラシとかいろいろやってたけどまだ手あったと思うけどなぁ~(もしかして混んでる時間はまだやってるかなぁ?)
040_2014122006144618d.jpg
なんかツナもほとんど入ってないのよね~(たまたま?)
昼マックまだ食べたことないけど、看板とか作るコスト考えてやっぱり昔に戻したのかな?コスト優先になっているようにも見えちゃうなぁ~
人は絶えず不満を持っている。気が付いていない不満に対して、気が付かれる前に対応してあげる、その先見が何でも成功の鍵なんでしょうねぇ~
さぁ、お仕事行ってきます!
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。