Indy「インディー」 (長堀橋)
Indy「インディー」 (長堀橋)
トマトチキンカレー(700円)+激辛(100円)-感謝デイ(200円)=600円

さて、この日は久しぶりのインディー!なんで久しぶりかと言うと・・・


毎日お昼は200円引きを実施しているのでむっちゃ!混んでる(笑)入られへんぐらいにね。
なかで働いてる人も4人になっていました(前は二人)
近所にできた上等カレーBRが650円カツカレーだしてから閑古鳥泣いてたからなぁ~


一番安いカレーは380円だもんね~。カレー一杯だからねぇ~適正な価格になったかもね(笑)
でも、結構みんなカツカレーとか食べてて客単価は500円~600円ぐらいかな~
店の評価がターゲットプライスになるんだろうね。決まった定価から200円引きってのも得した気分にさせてくれてそれもいいね。
後は帰って来たお客さんどうやって捕まえておくかって所でしょうね。人も増やしたし出てくるのも早かったしなかなかいい感じでしょうね。

いつもマンネリのようにポパイカレーだったけど、トマトカレーとなるものを発見。あとからトマトを足すだろうけど、これがなかなか行けますよ。

今度はこれにほうれん草足そうかなぁ~。柔らかめのルーがカレーは飲み物って感じのカレーです。

でもちょっと量少なくなったかな?ホントかる~くさくっと食べれるカレーでいいですよ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

さて、この日は久しぶりのインディー!なんで久しぶりかと言うと・・・


毎日お昼は200円引きを実施しているのでむっちゃ!混んでる(笑)入られへんぐらいにね。
なかで働いてる人も4人になっていました(前は二人)
近所にできた上等カレーBRが650円カツカレーだしてから閑古鳥泣いてたからなぁ~


一番安いカレーは380円だもんね~。カレー一杯だからねぇ~適正な価格になったかもね(笑)
でも、結構みんなカツカレーとか食べてて客単価は500円~600円ぐらいかな~
店の評価がターゲットプライスになるんだろうね。決まった定価から200円引きってのも得した気分にさせてくれてそれもいいね。
後は帰って来たお客さんどうやって捕まえておくかって所でしょうね。人も増やしたし出てくるのも早かったしなかなかいい感じでしょうね。

いつもマンネリのようにポパイカレーだったけど、トマトカレーとなるものを発見。あとからトマトを足すだろうけど、これがなかなか行けますよ。

今度はこれにほうれん草足そうかなぁ~。柔らかめのルーがカレーは飲み物って感じのカレーです。

でもちょっと量少なくなったかな?ホントかる~くさくっと食べれるカレーでいいですよ。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
0コメントを読む