炭焼マルキン酒店 (天満橋)

炭焼マルキン酒店 (天満橋)

とり盛合 750円
083_201411090502259ff.jpg
さて、この日の夜は久しぶりにスキー仲間と夕食!ストレスも溜まってたんでしょうね。気が付いたらストレスのはけ口にしちゃってました(ごめん、ゆるしてねぇ~(笑))
044_20141109050032456.jpg
焼き鳥食べに行こうと連れてきてもらったお店がここ!なかなか渋いお店でしたよ~
045_201411090500349a3.jpg
地下にはこのマルキン酒店が何店かあるみたい!立ち呑み、串カツって店舗が分かれててたけパパが連れてきてもらったのが炭焼きでセルフで焼く焼き鳥屋さんでしたよ~
047_201411090500361b3.jpg048_201411090500385a5.jpg
メニューは少数精鋭!飲み物やつまみはセルフ、でぇ取りましたって申告するんですって!お店広いのに働いてるの2名、あとから1人増えたかな。この広さ2名で回すの大変だろうけど、美味しい少数精鋭のメニューとセルフで飲み物を回す!だからお安くできるんでしょうねぇ~!
049_20141109050041c4b.jpg050_2014110905010045e.jpg
お肉の用意ができるまで取って来たアテですよ~!
052_201411090519295c9.jpg055_2014110905193141d.jpg
でぇまずは鶏レバー!
060_20141109050104790.jpg
久しぶりに生レバーですよ~!鶏は良いんですもんね(笑)
062_20141109050105711.jpg
たけパパにはちょっとごま油キツメでしたね
鶏刺身
078_2014110905022083f.jpg
これは胸かな?お肉にも甘味あって美味しかったなぁ~。醤油も九州のタマリっぽい甘味の濃い感じがあうなぁ~。福井の醤油も好きだけど、お肉の刺身にはあうよなぁ~
077_20141109050107e48.jpg
わさびが合いますよ~!
079_2014110905022289c.jpg
でぇそろそろ七輪が運ばれてきます。!ちゃんとテーブルが穴が開くようになっていますよ~(テーブルの下はビールのケースがひっくり返して作ってあります。手を置くと傾くから気を付けてね!
082_20141109050223690.jpg
でぇまずはとり盛合、一人までこの量でした。
086_20141109050226419.jpg
新鮮な鶏が山盛ですよ~
091_20141109050244081.jpg
092_20141109050245e7f.jpg
新鮮な鶏は臭みもなくって美味しいですよ~
098_20141109050248168.jpg
093_2014110905024725f.jpg
ここでも甘い醤油、塩、ちょっと酸味のある醤油(だったかな?)で頂きます。ウマーですよ。
砂肝の刺身
104_2014110905025014b.jpg
さぁ~追加で頼みます。残念だったのが親が無買ったのよねぇ~この日!
たけパパが好きなのは親よ親よ親なのよ~!
109_20141109050316fd0.jpg
友人の好きなズリ
122_201411090503178aa.jpg
この砂肝旨かったなぁ~。むっちゃ大振りに切られた砂肝、元が大きいのかな?とにかく焼いて食べてみて驚いたよ。
焼き鳥屋さんでバイトしてたたけパパでも知らん味で驚いたよ。なるほどなぁ~。大振りの砂肝が中は蒸し焼き、外はカリッと!こういう風に焼くと旨いねぇ~!
思わずお代わりしたんだけど・・・
130_20141109050320a14.jpg
次の砂肝は薄切りなのよねぇ~。ちょっと違うようね?って友人とも顔を見合わせて食べたけど、たぶん同じ砂肝だけどやっぱ切り方でも違うんだなぁ~。なんで切り方変わったかはわかんないけど。

いや~面白いお店でしたね。サラリーマンの憩いの場って感じのお店でした。ホント美味しかったですよ~。
さそってくれてありがとね!

でぇ次に連れて行ってくれたお店は・・・・・
136_20141109050321dac.jpg
くいしんぼう仮面がやってるお店?(この日はお休みでした)バイトで入ってた後輩のプロレスラー礼儀あって良い肝心だけど大きいのよね(笑)外のお客さんはお客さんで濃いし(笑)
なんとも言えない雰囲気のお店でした。
ごちそうさまでした。
11月8日
体重   79.8㎏(-0.2㎏)
体脂肪率 24.6%(あぶら 19.6㎏ +0.6㎏)
基礎代謝 1756KCal
BMI  24.8
骨格筋率 32.0%(おにく 25.5㎏ -0.4㎏)

いい感じぃ~

目標 12月31日
体重   75㎏未満(あと5%)
体脂肪率 20%未満(動く)
骨格筋率 35%以上(動く)

2012年4月3日(記録開始)
体重   87.0㎏(-7.2㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -3.9㎏)
基礎代謝 1843kCal(-87kCal)
BMI   26.8(-2.0)
骨格筋率 30.9%(27.0㎏ -1.5㎏)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索