ほんまもん (関西空港)

ほんまもん (関西空港)

生さんま!360円
017_20140909201009a1b.jpg
さて、この日はお仕事でベトナム日曜日だってのに仕事で移動です。
関空での朝ごはんはもう定番になっちゃいました!だってマジう旨いんだもん
002_201409092010001d3.jpg003_2014090920105280e.jpg
朝からビール!うんまいんだなぁ~。ここビールサーバーも綺麗って感じがするのよね。キュンと冷えたビールが朝8時からあいますよ~
001_20140909201050e43.jpg005_20140909201003e48.jpg
まず握ってもらったのが生サンマ!
013_201409092010050fe.jpg
これが、まさしく今、青魚の独特のうんまい臭さと脂が乗ってって旨かったなぁ~、最後もう一回頼もうか迷いましたよ~
015_201409092010074bc.jpg
トロットとろけてよかったですね。
でぇ空港のフードコートの端っこにあるお寿司屋さんでこのメニュー!
ひらめ三昧 668円
021_20140909201054e8d.jpg
平目、昆布〆、えんがわ!
昆布〆なんて仕込んでないとないからね~
023_20140909201055afe.jpg
これは平目、塩で頂きますよ~。シンプルに旨み感じれますよ!は~いアーン!
039_2014090920112967c.jpg
038_2014090920112805f.jpg
これは昆布〆、平目の身のコリッと感がなくなってしとっと感が出ています、昆布の旨みもしみてる感じ、うん面白い!
024_201409092010579ff.jpg
025_20140909201125302.jpg
えんがわは当然脂乗ってってうんまいよ~。まだ、朝8時半かなぁ~!
044_20140909201131b94.jpg
でぇ次に気になったのが生だこ!
049_20140909201201e0f.jpg
本日入荷!って書いてあったからねぇ~(朝何時に入荷したのかな?(笑))
051_20140909201202b07.jpg
2貫ずつ提供されるけど、たべさせ方が違うって言ううのが良いでしょ~。このたこは包丁で切りこみいれてあって食べやすくなっています!甘い煮詰め!と
でぇ梅肉!
052_201409092012034b5.jpg
煮詰めのタレのほうが好きだなぁ~あぁつば溜まる!
金目!
065_20140909201205d6c.jpg
冷蔵庫の中でムッチャぴかぴか輝いていました。
067_2014090920120841b.jpg
たけパパは普段あんまり頼まないお寿司だけど、あぶってあることで脂の甘味が溶けたのと、皮が焦げた感じが大人の旨みって感じです
069_2014090920123569c.jpg
これも塩と醤油で!いや~8時45分ごろかな、朝のねぇ
073_201409092012362e0.jpg
〆は剣先、たけパパ大好きなイカさんです!
これも塩と醤油!
081_20140909201240d33.jpg
さらっとあっさり塩!
080_20140909201239e83.jpg
つるっと醤油で
079_2014090920123838d.jpg
ホント旨かったですよ~。雰囲気と言いマジ大好きなお寿司屋さんです
088_20140909201318843.jpg
いいと思いません?この小さなカウンターで後ろはものすごく広い感じ!さくっと飛行機の時間まで食べて出発!
帰りに高速バスの待ち合わせで寄る人もいるみたいですよ~
087_20140909201316dc0.jpg086_20140909201314a0d.jpg
もちろんお持ち帰りのお寿司も充実しています!
089_20140909201321946.jpg
お勧めです!
さぁ~てぇ時間になったから行ってきますね。

今回はたけパパ仕入れた物にクレームあって急な出張(汗)、なんか最近になって得に仕事って責任んだよなぁ~って思うのよね。今回、悪い事したなぁ~って思いながらなんとか使って欲しいって使用者に頭下げます。もちろん、問題を解決するために結構、急なスケジュールで訪越です

「俺が悪いわけじゃ無いやろ~」って思う前に、やっぱ自分の責任を感じるのよねぇ~、再三注意して仕入れしているんだけど「結局詰めが甘いんだよなぁ~自分」って
もちろん相手側のレベルが低いのもホント、でもそれは仕方ない、日本が先に進んだんだから・・・だからおまけに安いわけだしねぇ

でも、売ってる立場だと、買い手側にも、会社にも、迷惑かけたわけだしねぇ~。
その中で仕入れ先が日本人じゃないってのも大変なんだけよねぇ~
(結局知らんって言われたらそれまでだからねぇ、責任に対する考え方の違い、法律も国が違うと通じないし効力もない。お互いの道徳だけで成り立っている。犯罪者でも捕まえられないんだから、商法なんて通じるはずがない)

ホント仕事って楽じゃないよねぇ~。日曜日に移動までして、結構たけパパって大変だなぁ~って自分で思いながら、まぁ良くやってるから、これぐらい食べても、まっ良っか?って自分に甘くなって、今回はついつい頂いてしまいましたよ~(笑)。

吉田卓郎の「人間なんてララララララララー」のラララに入る言葉が、なんかわかったような気がして頭の中で鳴り響いている中お寿司頂ました(笑)

ごちそうさまでした。

ほんまもんや<旬の目に伝う>
6月:あぶりセット、シマアジ造り、タコ、サヨリ、マグロ赤身、剣先
4月:ホタルイカ、はまち、炙りえんがわ、剣イカ
2月:炙りトロサーモン、生牡蠣、生イカゲソ、白子
10月:ゲソアテ、シマアジ、タコの吸盤、秋刀魚!

海鮮ちらし寿司
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索