串かつの本家 近江屋 (心斎橋鰻谷)
串かつの本家 近江屋 (心斎橋鰻谷)
ミックス 17串(2~3名様用) 2980円

大阪と言えば串カツも名物料理ですよね。揚げ物ってあまり行きませんが気になってたお店、行ってきました。
お店7時30分ごろ着きましたが、一杯で入れません。しばらく待ちます。

外から揚げてるところ眺められます。ホント、コロコロの串カツがあがってます。

カウンターは若い女性ばっかし!、なんか串カツっておじさんイメージがあるのですがこの店の女性占有率高かったです。(あきらめて違う店向かう二人も女性でした)
この店なんと、マイソースだそうです。


キャベツが来てスタートです。

残念ながら今となると何の串だか記憶が・・・


確かイカとまぐろのような・・・
おまけに写真映えが・・・・(笑)


左はアスパラ 右はなんだったでしょう?
(結構変り種の串カツあります)

次の8本です。


なんでしょう?(笑) 食べたんですけどね


しめじとレンコン!

変り種のメニューを発見


カマンベール。

(食べる前のカマンベール)

たぶん明太子!

本家串カツ
ミックスにはいっていなかったので追加しました。
山芋たっぷりに膨れた生地のみ(パン粉は付いていない)。アツアツはふっくらパンに包まれているような食感。これは面白いですね。名物って感じしますよ!美味しいです。
魚介系のかわりだね、なかなかおいしいですね。珍しい食べ方だなって感じます。
でも、もう歳ですね。やっぱし油を感じてしまいます。(翌日まで持ち越しはしませんでした。自分で作ったらこんなもんでは終わらないでしょうが)
ご飯と一緒にお昼食べるか、メインの店行く前にビールでかる~く一件目って感じで5本ほど食べるのがちょうどいいかもしれません。

ごちそうさまでした。

大阪と言えば串カツも名物料理ですよね。揚げ物ってあまり行きませんが気になってたお店、行ってきました。
お店7時30分ごろ着きましたが、一杯で入れません。しばらく待ちます。

外から揚げてるところ眺められます。ホント、コロコロの串カツがあがってます。

カウンターは若い女性ばっかし!、なんか串カツっておじさんイメージがあるのですがこの店の女性占有率高かったです。(あきらめて違う店向かう二人も女性でした)
この店なんと、マイソースだそうです。


キャベツが来てスタートです。

残念ながら今となると何の串だか記憶が・・・


確かイカとまぐろのような・・・
おまけに写真映えが・・・・(笑)


左はアスパラ 右はなんだったでしょう?
(結構変り種の串カツあります)

次の8本です。


なんでしょう?(笑) 食べたんですけどね


しめじとレンコン!

変り種のメニューを発見


カマンベール。

(食べる前のカマンベール)

たぶん明太子!

本家串カツ
ミックスにはいっていなかったので追加しました。
山芋たっぷりに膨れた生地のみ(パン粉は付いていない)。アツアツはふっくらパンに包まれているような食感。これは面白いですね。名物って感じしますよ!美味しいです。
魚介系のかわりだね、なかなかおいしいですね。珍しい食べ方だなって感じます。
でも、もう歳ですね。やっぱし油を感じてしまいます。(翌日まで持ち越しはしませんでした。自分で作ったらこんなもんでは終わらないでしょうが)
ご飯と一緒にお昼食べるか、メインの店行く前にビールでかる~く一件目って感じで5本ほど食べるのがちょうどいいかもしれません。

ごちそうさまでした。
0コメントを読む