わらじや (心斎橋)

わらじや (心斎橋)

みそさがり定食 900円

014_20090204210918.jpg

ふらっとはいったお店です。看板にひかれて入りました。

001_20090204210826.jpg

さて何にしよっかな。(炙り持つ鍋に魅かれて入ったのですが名物に魅かれます)

004_20090204210839.jpg005_20090204210846.jpg

九州ではさがり串に刺して味噌味のようですね。では頂きます。

016_20090204210927.jpg

017_20090204210935.jpg

さがりって横隔膜ですよね。横隔膜臭くないと言うか肉らしさがないです。どっちかと言うと歯ごたえがあって何か知ってる横隔膜とは違うような(場所が違うのかな)

みそ味もはっきり主張しているわけでは無く・・・・もっとレアで焼いてあってもいいような気も・・・

012_20090204210906.jpg

サボの煮たのも付いてます!なんかどっちがメインやねんって感じ。
(油は乗って無かったけど・・・)


実は、セルフのお茶なんだけど・・・ポットに入っているのにぬるいんです。お店に入ったのは12時10分ぐらいなのに、となりのポットのお茶にしてもぬるい・・・(冷たいか熱いかどっちかにしてほしい)

最初にケチ付いちゃって・・・・ごめんなさい。

006_20090204210857.jpg

店主は若い人のようにお見受けしました。なんか、もう少し考えてほしいなって思いました。

ごちそうさまでした。

022_20090204210942.jpg

家に帰るとねーやんがウキウキです。

そうです。食洗機セット(タナも買った)すべてそろって組み立ててありました。

024_20090204210949.jpg

蛇口もねーやんが付けたんですよ。

025_20090204210955.jpg
(過去にウォシュレットもねーやん自分で付けました)

029_20090204211001.jpg

男前のねーやんですが、手は荒れるそうです(笑)

自分の時間増えるといいね。



おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

すごいですね!

食洗機の大きさにびっくり、自力で設置にもビックリです。
ちなみに私も最近、手がカサカサになりつつあります。
ニベアを買いました(笑)

お久しぶりです。

これでも小さい方じゃないかな?ねーやんがネットサーフィンで熟考して買った一品です。

型は古いようですがクチコミでは一番人気だとか!

昨日は食洗機動いてる間ずっと眺めていましたよ!

ニベアはヌルヌルするだけでダメだそうです(笑)

お薦めは何でしょう?

ニベアはダメなんですか?(゚Д゚)
皿洗いによるカサカサには何がいいんでしょう?
やっぱ、ヒアルロン酸入りでしょうか・・・

ねーやん曰く。

尿酸入りのハンドクリームが良いらしい!。

洗い物終わったらしっかり塗って、寝る前もせっせと塗ってってことらしいです。

自分の肌質にあったものがあるのでいろいろ試した方がいいみたいですよ!

頑張ってくださいね。(たけちゃんパパは手荒れなんて気になったことなかったのよね・・)

テレビCMで聞いたことあります

そういえば、一時期テレビCMで尿酸入りってよく見かけましたね。
さっそく試してみます!
ニベアは寒い日のゴルフのときに、顔に塗る専用にでもします・・・

それと、数週間前にテレビでやってたんですけど
ALA入りのクリームが今年発売される予定だそうで。
(女性の美容向けでしょうね?!)
恐らくかなり高価でしょうけど、カサカサがひどかったらこれも試してみたいです。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索