得一 (谷町9丁目)

得一 (谷町9丁目)

せせり塩焼き 230円

072_20121013054950.jpg

いや~久しぶりに徳一寄って帰りました。なんか最近むっちゃ忙しかったもんなぁ~(ブログも追いつかん・・)

徳一も相変わらずの盛況ぶり!なんとか一人潜り込ませていただきました。

030_20121013054918.jpg

北海道八角お造り 300円

050_20121013054920.jpg

あんまり食べた記憶の無いお魚ですね。名前は聞いたことあるけど、お刺身より焼き魚で聞くんじゃないかな。

白身のお魚ですが歯ごたえが丁度いいって感じ。鯛やフグみたいに硬くなく、マグロみたいに柔らかくなくって感じ。

044_20121013054920.jpg

ほのかに感じる甘み。美味しいね。脂トロトロって感じじゃないから飛びっきり美味しい!!ってわけでもないけど

美味しいお魚ですね。個体によってはむっちゃ甘いのありそう!って期待させるお刺身でしたよ~

たら白子ポン酢。300円

033_20121013054919.jpg

いや~シーズンに入ってきましたね~。しらこ!旨いよねぇ(アンキモも頼むか迷ったよ。痛風怖いからね・・)

035_20121013054919.jpg

相変わら全然臭み無く美味しい!甘みもあって旨いなぁ~。親知らず抜いたところが気になるのが難点。

もっとワシワシ食べたいなぁ~。でももっと寒くなるともっと旨くなるんだろうなぁ~

セロリ 180円

058_20121013054949.jpg

セロリのピクルスけだけど、これ単純に旨いよ。コリコリポリポリ、キューリのQちゃん見たいに甘くなく、歯ごたえばっちりって感じ、口のなかさっぱりするし、野菜だし、酢だし!箸安めにいいですねぇ~

せせり塩焼き

064_20121013054949.jpg

珍しいもの頼みました。フライパンで焼くとどうしても脂っぽいかなぁ~って思っちゃうんだけど全然そんなことなく上手に焼いていらっしゃいます。

なんかなぁ脂分欲したのよね~。体が。柔らかくってしつこくなく、それでいて肉のうまみ感じられる一品好きです。

068_20121013054949.jpg

あ~美味しかった

お店いっぱいだし、そそくさと失礼しました。

ごちそうさまでした。

<得一 旬の目に云う>

<10月>
あんこう肝ポン酢、きびなご、さんまの握り
イワシ、くらげ
<11月>
イカみみにぎり
かき酢、くじら
<12月>
鯛の生姜煮、牡蠣のどて煮
<1月>
天然ホタテお造り(しょうゆ焼き付き)
<2月>
つぶ貝お造り
ホタルイカ
しんこおろし、アンキモ、牡蠣フライ!
<3月>
かき酢、さより、めごちの天ぷら
<4月>
いわしの刺身、焼きガキ、地鶏のたたき
ホタルイカ酢みそ、いわし造り、剣先イカ
<5月>
ハモ梅肉
<6月>
岩牡蠣ポン酢、いわしの刺身、地鶏たたき
子持ちやりイカ酢みそ、ホッキ貝
生シラスポン酢
カツオのたたき
かわはぎ、牡蠣、くじらユッケ、セロリ
<7月>
冷やし焼きナス、いか明太子。サバキズシ、地鶏たたき
ヒラメのお造り、イカの沖漬け、カツオのたたき
本マグロ、ホッキ貝、ハモ、イワシ、アジなど・・
<8月>
赤貝お造り、真アジ
北海道さんまお造り、太刀魚のたたき、セロリ、イカソーメン
<9月>
生シラウオポン酢、焼きサンマ
鳥のたたき!、本生マグロ

10月 14日

体重   80.5㎏(-0.3㎏)
体脂肪率 25.5%(あぶら 20.5㎏  +0.3㎏)
基礎代謝 1763KCal
BMI   24.8
骨格筋率 31.7%(おにく 25.5㎏ -0.2㎏)

歯抜いて血減ったかな・・・(汗)

4月3日(記録開始)
目標 11月4日(7ヶ月後)

体重   80㎏未満
体脂肪率 20%未満

体重   87.0㎏(-6.5㎏)
体脂肪率 27.0%(23.5㎏ -3.0㎏)
基礎代謝 1852kCal(-89KCal)
BMI   26.8(-2.0)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

めーめーもこの日行きましたよ~
結構長い時間居た気がするけど
入れ違いですかね~
残念っ

八角も食べました~♪
5種盛り頼んだら入ってたんで・・・
初めて食べたような気がするけど
美味しかった~♪


あら!それは残念ですね。もう少しいればよかったのかな~

確か8時ごろに入って9時ごろまで居たんですよ。

お店いっぱいで身動きできないぐらい混んでました(笑)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索