まる八 (福井)

まる八 (福井)

特製おろし蕎麦大盛り 900円ぐらいだったか

215_20081125214821.jpg

福井に帰るたびに行くお店。今日は友ちゃんと二人っきりデート最終日
(って言ってもおばあちゃんもずっと一緒にいるのですが)

お蕎麦食べにいこっか、と 友ちゃんに 友ちゃん蕎麦好きと言うか、

あぁ あのお子様ランチにおもちゃ付くとこやんな

友香あのお子様ランチにするは って。

おもちゃの方に興味があり、頼む物迷わなくっていいかってのりで訪問。

わんぱ喰う

224_20081125214828.jpg

福井名物ソースかつ丼と、甘くない揚げの大阪で言うたぬきそば

結構食べてくれました
(って言うかお父さんがお口に運ぶのですが・・・本人はもらったペンダントに興味津津。4歳でも立派な女ですね)

212_20081125214814.jpg


お父さんはいつもの特製おろし

関西で言うぶっかけそばですが、福井ではザル出汁をかけるおろし蕎麦は珍しい
(天かすも普通は入りません)

225_20081125214835.jpg

ここの出汁、甘めで好きです。

蕎麦もなかなかおいしい、ご飯ものはボリュームもあり福井では人気店ですよ

228_20081125214843.jpg

ホントの越前そばとはちょっと違うんですけどね

過去の記事はこちら

わんぱ喰うのデザートアイス
231_20081125214848.jpg

これは手を出さなくても一人で食べます。
(食べれるじゃん)
235_20081125214855.jpg

(おすそわけもありませんでした。)

ごちそうさまでした。

買い物途中に撮った写真

210_20081125214806.jpg

福井では餅も大根おろしと醤油で食べます。
(つき立てのお餅に限るのですが、このパックに入ったのはどうでしょうかね?)

おろしモチなかなかおいしいですよ(お餅はいやって言うほど食べていたのですが、つき立てじゃないとダメなので、なかなかおろしモチは食べれないのです)



昨日のお昼。

実家で食べたお昼です。

スーパーで買ってきたものですが、魚はスーパーでも美味しいよ

142_20081125210045.jpg

141_20081125210037.jpg146_20081125210058.jpg


145_20081125210051.jpg

148_20081125210106.jpg130_20081125210025.jpg
ムツ(銀だら) 福井では良く食べる魚です


126_20081125210019.jpg125_20081125210012.jpg


132_20081125210032.jpg149_20081125210117.jpg


おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索