得一 (谷町9丁目)

得一 (谷町9丁目)

イカみみにぎり

396_20111123095549.jpg

さてこの日も得一寄って帰りましたよ。この日こそはと思って訪問するんですけどやっぱし、得一の主様と会えませんね(笑)

334_20111123095407.jpg

この日はサッカーしてたな。こんな日はダメらしい。お客さん少なかったですよ。
(あとから増えてきましたけどね)

335_20111123095408.jpg

でも、相変わらず旨いよな~。この安さでこの旨さの魚出してくれるお店ってそうそう無いと思うなぁ

たら白子ポン酢 280円

346_20111123095408.jpg

これ、甘くって旨かったよな~。臭みも全然ない。たらってたしか直ぐに腐敗臭が漂う魚だったと思う。でも全然臭みなんかないもんな~。新鮮な証拠だよ!

337_20111123095408.jpg

かつおお造り 280円

352_20111123101105.jpg

これも旨かったなぁ~脂乗ってて。写真見返しても食べてる途中でも撮ってるもんね。

355_20111123095510.jpg

旨いと思わず撮っちゃうね!(上手に撮れてなかったので割愛しました(笑))

活 白バイ貝お造り 280円

373_20111123095510.jpg

なんか、280円均一店みたいになってるけど、どれも倍以上の値段取る店あるんじゃないかな(笑)

375_20111123095510.jpg

貝らしいお造り。貝の旨味も良いよねぇ。確実に下手な居酒屋より旨いよな~

焼きハマグリ

380_20111123095511.jpg

もっと大きいのが出てくるかとも思ったんだけど、小さいのが逆にゴロゴロと(笑)

383_20111123095511.jpg
(けっこうめーめーさんとネタかぶるのよね~(笑))

384_20111123095511.jpg
(だけどブログ人気は相当先を越されてるのよね・・・)

イカ耳にぎり

391.jpg

エンペラの部分だね。コリコリとして食感と甘みを感じられて好きだな、色目は梅肉使って良い感じなんだけど、でも、逆にこの梅肉がたけパパにはなんか、もったいなく感じちゃったな~

402_20111123095549.jpg

あぁ~美味しかったです。


得一 <旬な目に云う>

<11月>
かき酢、くじら

<10月>
あんこう肝ポン酢、きびなご、さんまの握り

イワシ、くらげ

<9月>
生シラウオポン酢、焼きサンマ

鳥のたたき!、本生マグロ

<8月>
赤貝お造り、真アジ

<6月>
子持ちやりイカ酢みそ、ホッキ貝

生シラスポン酢

カツオのたたき

<4月>
いわしの刺身

(A型のたけパパでした)
404.jpg

ごちそうさまでした。

旬を食べたくなった方!得一行く前に、応援ワンクリックお願いしますね!
(5月、7月抜けてるのが悔しい・・・)
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索