新富士本店 (岸里玉出)

新富士本店 (岸里玉出)

カツサンド 890円

251_20111101070523.jpg

この日は萌映ちゃんの敬老参観日!涼しくなったこの時期に幼稚園の配慮で行われていますよ。

たけパパ家にとっては、引っ越しもまだ、落ち着いてないって言うか、ホント想像以上に荷物があって大変(汗)

おばあちゃん、敬老参観と新居訪問かねて、福井から来てくれたけど、気を使ってくれて新居に泊まらずに姉の家に帰りました(姉は守口ね)

まぁ当然おばあちゃんの部屋は片付いてる訳も無く(今は片付いていますよ)最初から泊まらんって言ってくれてたので助かりました。

敬老参観は午前中!終わってから家族で向かったのはいつもの新富士!うんまい洋食食べますよ~

280_20111101070329.jpg

221_20111101070129.jpg279_20111101070154.jpg
(クリックすると大きくなります)

幼稚園の行事ごとがあると最近ここでお昼御飯が定番です。6人だったので奥の座敷に通されます。温かい感じの地元の洋食屋さんって感じが良いな~

どうしても大店舗っぽい作りの店が最近多いから、こんなお店も大事にしたいよな~

さて、子供たちはいつものメニュー!

ポタージュスープ 370円

225_20111101070544.jpg

大人の女性でもこれ飲むと結構おなか膨れるとおもうけど、子供たち、一口もパパには回らず完飲!美味しいみたい。ご飯ちゃんと食べれるかな~?

友ちゃんはお気に入りのBランチ(小海老フライ、ハンバーグ、とんかつです。過去の写真でどうぞ!)

たけパパは!

一口ビーフかつ! 2000円

253_20111101070328.jpg
(イマイチ揚げもんの写真弱いんだよなぁ~、なんか色が良くないと思いません?納得いかんわ~(笑))

これ美味しいなぁ~。むっちゃ柔らかい肉。一口にしてある事もあって簡単に噛みきれるし旨いよ~。

ソースも新富士のうんまいコクはあるけどしつこくないソース。旨い。ご飯もビールも進むよ~

256_20111101070328.jpg

たくさんあるように見えますが(ホントにあるのですが)ペロッと頂けちゃいますよ。旨いから!

272_20111101070329.jpg

でぇ おばあちゃん達が頼んだのが!

Aランチ 1800円

234_20111101070522.jpg

これも大人のお子様ランチって感じ。ザぁ!洋食!

237_20111101070522.jpg

でっかい有頭の海老フライ、一人前のハンバーグ、とんかつ、ロースハム!

239_20111101070523.jpg

おばあちゃんが食べるにはだいぶ迫力ありますが・・・(笑)でも、美味しそうに食べてましたよぉ~。

逆に普段は自分からはなかなか食べれないだろうし。油もんパクパク食べれるって事は

まだまだ元気って事ですよねぇ~。

ご飯とハンバーグ(ハンバーグはあんまり好きじゃないみたい)はたけパパ頂きましたが、満足してましたよ。

230_20111101070522.jpg

でぇ、一口食べてみたい!と理由で頼まれたカツサンド!

265_20111101070328.jpg

カツサンドって、なんかもったいない感じがして頼めないんだけど、こんな時こそって感じで頼んでました・・・姉が(笑)

252_20111101070523.jpg

でも、イメージ変わったなぁ~。うんまい。パンは柔らかく、カツも柔らかく、ソースも美味しくって合うなぁ。

これは毎回頼みたいな~。

276_20111101070329.jpg

ただ、たけパパのお腹これで物足りるか!って疑問は残るな(笑)

サイドメニューにカツサンド!!カロリー高そぉ(笑)

むっちゃお腹いっぱい。みんな自分で食べたいだけ食べてパパの所に回ってくるのよね~。たけパパ基本残さないから・・・

美味しかったね萌映ちゃん。

228_20111101070544.jpg

幼稚園行くようになってすっかり顔締まってますね。女の子の顔になってきました。むっちゃかわいい(笑)

おばあちゃん、ごちそうさまでした。

新富士 <目に云う>

ポークチャップ

一口とんかつ


Bランチ

たまには洋食も良いでしょ!応援クリックお願いしますね!
おいしそう!食べたいなぁ~って思ってくれたら応援クリック!お願いしますね
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
萌映ちゃんからのお願い!パパを押して応援して帰ってね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索